タコさんウィンナー

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊のタコさんウィンナーのレビュー・感想・評価

4.0
三方面スクリーンで話題のスクリーンXにて鑑賞!パイレーツオブカリビアンの5作目です!
スクリーンX、常に三画面なわけじゃなかったけど、後半のとあるシーンで最高に威力を発揮してくれたので満足でした!視界いっぱいに画面が広がるこの感覚は、壮大な景色を見せるパイレーツオブカリビアンと相性よかったです。横の壁にも画面映ることで館内が明るくなって、隣の人と顔あうのは気まずかったですが…(笑)

わりと盛り込みまくりの今作。話が動き出すまでに結構な時間がかかります。
でもやっぱりジャックのキャラクターが良いので見てられました。盗みや救出シーンのアイディアもどんどんヒートアップしていておもしろいです。

後半の秘密の島のビジュアルも壮大かつ幻想的。敵もめちゃめちゃ強くてハラハラしました。

でもやはり今回の功労者はバルボッサ。かっこよすぎます。パイレーツで泣きそうになったのははじめてかも(笑)
間違いなく今作一の名ゼリフを吐くのでお楽しみに。

逆に気になったのはウィルとエリザベス。この作品、かなりいろんな問題が一気に片付いたりするんですが、この2人はなにもしていない。でもハッピーエンドはいただきます、という食い逃げ姿勢で違和感を覚えました。
別に今回初登場するウィルの息子やジャックに協力したりはしなくても、自分たちの子どもがあれだけやってるんだから止めるなり説得するなり、何か行動してほしかったです。(してたかもしれないが、シーンとして描いて欲しかった)
特にエリザベスは最後に思い出したように出てくるあたり、どうにも腑に落ちませんでした。

とはいえ全体としてはかなり面白かったです。パイレーツシリーズを見ていないと厳しいですが、シリーズを見ていれば集大成のようなワクワク感がありました。4作目より遥かにおもしろかったです。

ところでこれまだ続くようですが、果たしてこれ以上何をやるつもりなんでしょう…。すでにやること全てやってしまった気がするので逆に気になるところです。