延々と歩く

ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版の延々と歩くのレビュー・感想・評価

4.0
 ゾンビどもから逃げ回るため協力したり、むしろ生きてる人間の方が怖かったりする傑作ホラー映画。こちらは出資元であるダリオ・アルジェントとその仲間たちの手によって編集・音楽の差し替えが行われている。

 バージョン違いがあるならディレクターズカットが至高でしょ~と言いたいところだが、ロメロ監督の映画は「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」がテンポ合わずに途中リタイアしちゃったことがあるからなー、スピード感に定評のあるアルジェ版「ゾンビ」から入るのも全然アリだと思う。

 テンポが速いぶんサービスシーンが連続し、ロメロ氏がかなり計算して観客を飽きさせまいとしていたのもよく分かる。まあサービスいうてもゾンビの頭が吹き飛んだり、逃げ遅れた人間が生きたまま喰われたりの残虐シーンばっかりですが。

 長く頭に残るのはディレクターズカット版かなとは思うけど、日本語ウィキペディアには「時間が無くて監督は納得してないバージョン」などとあるのが気になる…アタシも見たのは随分まえだし。しかし可能なら「ネタバレコメント欄」の映るラストシーンも見てほしい気持ちはある。

 「ゾンビ映画」というジャンルを生み出しほとんど古典小説みたいな完成度まで到達したのが「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」で、本作はより一般層がアクセスしやすい娯楽映画としての傑作だと思う。ゲーム実況なんかで出てくるゾンビものってほとんど本作からの派生だし。
延々と歩く

延々と歩く