このレビューはネタバレを含みます
ハンドボールの映画とは言い難いけど、現代の若者がSNSに取り憑かれて葛藤する青春映画。
バズりたいだけで、あくまでハンドボールはツール、手段みたいな。震災復興のために、ハンドボールのためにとかじゃな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
鉛筆で字を書く音、ボクシングジムで聞こえてくる縄跳びの音…最初のシーンの作り込みで音をひとつの主題にしていることが効果的に分かるようになっていた。
ホテルの清掃でのやりとり、コンビニでポイントカード>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
漫画原作ゆえのベタさ。屋上で急に雨降ってきて喧嘩とか普通ないよね。
アポロンは音楽の神様。
三角関係、近場で恋しすぎやろ。
薫は親に決められた医者への道があって、千太郎は捨て子だったという背景。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
28歳のOLアズミハルコが突然姿を消す。
ほどなくして彼女の街には捜索願をモチーフにしたグラフィティアートが蔓延。そして男だけを無差別に暴行する連続事件。
「卵子は腐る」
「35過ぎたら女は終わり」>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
江口洋介と蒼井優が好きだからという理由だけで観た。
恋人を追って上京し、洋菓子店で働くことになったなつめ。
「俺にはケーキを作る意味がない」
伝説のパティシエと言われながらも引退した十村。
十村に>>続きを読む
交通事故で昏睡状態のはずの恋人が突然現れるストーリー。失ってから気付く、あたりまえの日常の大切さ。
私でよければお弁当作りましょうか?みたいなのはリアリティないよなあ。屋上で弁当とかも。こういうファ>>続きを読む