最愛の大地

ソロモンの偽証 後篇・裁判の最愛の大地のレビュー・感想・評価

3.6
2015-47@SCF.前後編でイッキに魅せますプレミア上映会

続いては後編の裁判篇。
前編で描かれてきた謎がここで紐解かれていく。
前編のようなドキドキ感は少なく、ここでも重要人物1人1人にしっかりスポットライトを当て、それぞれの思いや真実が次々と証言台で語られていき、時間をかけ真実にゆっくり向かっていく。

後編に入ってから中学生という設定を間違えたのではと思うほどに子供らしさが無くなってしまってる。
原作を読んでいないので、それが正解なのかもしれないのだが。。
前編のレビューから書いているのだが、藤野涼子が本当に素晴らしい。
もはやこの人の演技に深みが出てたと思います。


そして、この作品はきっと好き嫌いが分かれると思います。
2部作を総合的に見ると自分は好きな方です。
ただ、後編の演出はかなり自分の中でマイナス要素が多く含んでました。
そこを気にしないで観れる方はとても楽しめるんではないでしょうか。

そして、できることならば前後編を一気に見てください。
あの事細かに描かれてる人物それぞれの心情を忘れて後編を見てはいけない作品だと思います。
最愛の大地

最愛の大地