FATMAX夜食のデブロード

ハミングバードのFATMAX夜食のデブロードのレビュー・感想・評価

ハミングバード(2013年製作の映画)
3.7
「求められている物を作ればエエんや」というタイプに鉄槌を降すタイプの 進む毎に名ゼリフ&決め絵が炸裂する正にステイサムマニア向け映画であるからして、当方この映画を"大好物"と言うに決まっておろうが!…という流れになるワケだが、その反動で《=アクション》な人には正直勧めにくい映画でもある。色々な代表作があるが、ワシの中ではステイサム映画ランキング上位な作品だったりする。


今一度 念押しする。
"お勧めしにくい映画"である。

しかしながら〈やはり強いが実は強くないステイサム〉を観る事が出来る珍しい映画でもあり、全体的にトーンも暗めな 実は人間ドラマ と来ればバーのマスターが

『度数強めですが大丈夫ですか?』

とお声掛けは必須。


コレに「こちとら客だぞ!早く出せ!」と言われて出してみたらば、イザ嗜んだ途端に「何だコリャ!?ザケんなオイ!」なんて吐き捨てられた瞬間、問答無用のマーシャルアーツで店の外に吹っ飛ばされ、のさばった状態に喉ちんこ踏まれながら

『だから大丈夫?ってお伺いしたじゃないですか。』

と死人の様な眼の笑顔で言われたとしても〈そりゃアンタが悪い〉で終わりだ。

ただしソレを踏まえて嗜めば『美味しい!』と思うかもしれない。
美味しいと思わなくても良い経験が出来るかもしれない。
更に一歩を踏み込む気になるか否かは自分次第だがソレを経験としてプラスにしてくれればマスターは笑顔で

『色々ありますので気が向いたらまたお越し下さい。』

と笑顔で送り出してくれる事でしょう。

そんな映画です。



……どんな映画だよ!!

ってかマスターって誰だよ!!?