あさと

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密のあさとのレビュー・感想・評価

2.8
第二次世界大戦中にエニグマと呼ばれる暗号を解読したイギリスの学者、アラン・チューリングをモデルとした歴史ドラマ。

評価高いけど個人的にはグッとくるものがなかった。主演のベネディクト・カンバーバッチが毎度おなじみの偏屈な天才役を演じているが、俺はこのキャラがあんまり好きになれない。周囲の人とコミュニケーション取ろうぜって思ってしまう。吹替で見たんだけど、主演の声が完全に悪役の声だったのも好きになれないことに拍車をかけた。

実話をモデルにした歴史ドラマとしてはまあまあだと思うし、主演が好きになれるのであればいい感じの映画だと思う。ちなみに俺の弟もこんな感じの偏屈だけど天才ではなく実家で引きこもりを続けています。誰か助けてくれ。
あさと

あさと