ぶちょおファンク

怪しい彼女のぶちょおファンクのネタバレレビュー・内容・結末

怪しい彼女(2014年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2.5 中盤★2 終盤★2.5

多部未華子ちゃんで
リメイクもされている作品。

軽いコメディーが観たくてチョイスしたけど
なかなかに重い展開の序盤…。😱

しかし婆ちゃんがハタチになってからはコミカルで面白かった!🤣

ただ今作の一番のマイナス点は
彼女の“歌唱力”がそれほど飛び抜けて上手い訳でも味がある訳でもなく普通に上手い程度なんでその歌声にオレはグッと来ませんでした…。

最初に高齢者カフェで歌う“雨”の曲の歌詞なんかは沁みましたけどね。。。🥺

あと気になったのが婆ちゃんが若い頃に働いていた料理店の味を盗み…
ってくだりが序盤にあり、
オレはてっきりなんか裏があると思ってましたが
特に真相等が明かされる事もなくモヤモヤするし、
終盤での盛り上げでの出来事も
あんな危険な自転車の乗り方して…
ってのは観ててイライラ!😤
同じ結果にするにしても
観てるこっちが「えっ…!😨」っと驚く流れにしないと
あれでは「…でしょうね!😑」くらいにしか思えない。

個人的には“家族愛”だけに焦点を絞り“恋愛”感情はいらんかなぁ〜…
とは観てて少し感じていましたが、
その辺を払拭する少し切ないラストは素晴らしかった!👍

祖母であり母であり女であり、
そんな彼女に起きた不思議な物語のコメディーとしてそこそこ面白かったです♪

2020年49本目