ヒトラーSS/アドルフの肖像を配信している動画配信サービス

『ヒトラーSS/アドルフの肖像』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヒトラーSS/アドルフの肖像
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ヒトラーSS/アドルフの肖像が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ヒトラーSS/アドルフの肖像が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ヒトラーSS/アドルフの肖像が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ヒトラーSS/アドルフの肖像

TSUTAYA DISCASで、『ヒトラーSS/アドルフの肖像はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ヒトラーSS/アドルフの肖像』に投稿された感想・評価

スゥエーデンのテレビ映画とのこと。大戦に巻き込まれていく二人の兄弟の対称的な人生を通してあの時代のドイツを描いている。SAとSSの対立や国防軍兵士たちのナチス政策への躊躇など興味深い。
映画の冒頭は1931年のシュツットガルト。
二人の青年兄弟を通してナチスを描いています。
エルンスト・レームや、ラインハルト・ハイドリヒ、その他のナチス幹部も登場します。
「長いナイフの夜」なども描かれており、ナチスの制服の移り変わりや、レアなワードも多々出てきて興味深いものがありました。
テレビ映画がDVD化されたものは、面白いものが多いですね。
全編英語。誤訳あり。DVDの画質はあまり良くなかった。
mh
-
アメリカ製(NBC)の骨太テレビ映画。(スウェーデンは関係ない。フィルマークスが間違ってる)
ミュンヘンに住む兄弟がそれぞれ、突撃隊(SA)とナチス親衛隊(SS)に入隊し、激動の時代を潜り抜けていく。
カリスマ指導者としてヒトラーに並び立っているレームとか、いったんは議席を減らしたナチ党。混乱に乗じて政敵を葬るやり口など、取り上げる史実が面白い。
前半部分の集大成がミッドポイント「長いナイフの夜」になってる。「地獄に堕ちた勇者ども(1970)」でもやってた、同性愛プロットもさらっとこなしているけど、説明ないので置いてけぼりになるひとも結構いそう。
突撃隊、エルンストレームなどのワードがわからなかったらあまり面白くないかもしれない。
後半は、WW2のドイツを高密度でこなす。
SAだったひとはドイツ国防軍に入ることで強制収容所から逃れ出る。
クリスタルナハト(ユダヤ人迫害のはじまり「水晶の夜」とも)、グライヴィッツ事件(SSによる自作自演でポーランドから攻撃)、7月20日事件(ヒトラー暗殺未遂事件でいちばん有名なやつ)、このあたりをろくな説明もぜずすっとばしていく。
日本語版Wikipediaはないけど、英語版Wikipediaには情報が充実しているので、そのあたりで補完するといいのかもしれない。
事件経過とともに細かな階級の違いなどもフォローしてあるようで、そのあたりもこの映画の魅力となっている。
ダッハウ強制収容所に集められているひとの胸に、赤い逆三角形(政治犯)や、緑の逆三角形(犯罪者)があるのとか、なにげにすごい。
残念なのはDVDの日本語字幕。ハイドリヒがヘンドリックになっていたかと思えばハイドリヒという単語も登場する。コミュニストを社会主義者と訳すのは間違ってないけど、ことドイツにおいては国家社会主義と混同するからやめてほしい。
「人種課」というワードもあったけど、これはググるとなにもヒットしない。
戦争ものや歴史もので、ダンピング字幕はほんとやめてほしい。
画質もめちゃ悪いんだけどね。
数々のマイナスを差し引いても面白かったです。おすすめ!