休日を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
韓国映画
休日の映画情報・感想・評価・動画配信
休日を配信している動画配信サービス
『休日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
休日が配信されているサービス一覧
休日が配信されていないサービス一覧
休日の評価・感想・レビュー
休日が配信されているサービス一覧
『休日』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
休日が配信されていないサービス一覧
『休日』に投稿された感想・評価
KnightsofOdessaの感想・評価
2022/10/11 22:33
4.0
[韓国、日曜日の男女と煙草の火] 80点
傑作。初イ・マニ。一文無しの青年ホウクは毎日曜日ごとに恋人ジヨンを会っていたが、その日はジヨンの妊娠を知って堕胎手術のために金を借りようと友人たちを訪ね歩くことに。金が無いのでカフェなど屋内で時間が潰せないジヨンは、ホウクから貰ったコートを片手に屋外で彼を待ち続けるわけだが、土埃を纏った風が今にも彼女を吹き飛ばしそうな勢いで吹いている。ホウクは小金持ちの友人から金を盗んでジヨンを手術に送り出し、完了を待つ間バーに入って他の女と飲み明かす。ホウクは煙草を買う金すらなければマッチも持ってない。冒頭で煙草をせしめたホウクは、毎度煙草を取り出してはマッチを探すという行為を繰り返す。恋人ジヨンは煙草を吸わないのにマッチを持っていて、ホウクが毎度同じことをしていることが分かる。しかし、それなら最初からジヨンにマッチを貰えばいいわけで、なぜジヨンの横でも初手でコートの内ポケットを探ろうとするのだろうか?後半でジヨンのことを完全に忘れたかのように他の女と酒を飲んでることからも、ホウクはマッチを持ってないことを毎度忘れているように思える。それは毎日曜日に会うという不連続性にも繋がっているだろう。そういう奇妙な非人間的側面が変なホラー映画よりも怖かった。
途中で一箇所ロバート・アルトマンみたいな謎ズームがあったけど、本作品の上映禁止が解けた2005年に公開されたホン・サンス『映画館の恋』と比較すべきという評を読んで納得してしまった。
#2022ofOdessa
#イ・マニ特集ofOdessa
コメントする
0
ねぎおの感想・評価
2025/05/12 15:22
4.0
巨匠イ・マニ監督の37作目。1968年の製作です。
45歳で亡くなったのですが、15年間で50本という多作家。んで映画の傾向も一定ではないという。今の時代にも残る彼の足跡は「晩秋」1966という映画ですかね。直近だと英語にして「レイトオータム」ってリメイクがあります。ヒョンビンとタンウェイの映画。
それ以前にも、実は日本で萩原健一、ショーケン出演の「約束」って映画になっています。
せつなくて良い作品ですが、なんと、大元のフィルムは喪失しているということ。残念ですよねー。
さて、この「休日」もまた名作のひとつに数えられる映画ですが、初公開は2005年でした。なぜでしょう・・検閲を受けた結果なんですが、なぜ検閲が・・・
1968年・・・
朴正煕が大統領をしていた頃です。クーデターによる軍事政権。朝鮮戦争が1953年に休戦を迎え、今度はベトナム戦争が起こり、韓国軍も参戦します。「国際市場で会いましょう」にもありましたね。
朴正煕と言えば、韓国国民には内緒で当時日本政府と戦後賠償交渉を行った人物。国際的には戦後の補償を終えたのに、韓国国民は知らされておらず、売春婦として従軍した人々には個人的な補償はされず、こうして長引いている現状の発端にもなったわけですが・・
そして日本からのお金を全て国の経済復興に充てたわけです。一般に漢江の奇跡って呼びます。
・・「休日」では、経済成長と共に、今では忘れられた大地や風景を見ることができます。それは日本でも同じことで、例えば「ウルトラセブン」観て、雨が降ったあとのぬかるんだ道路に懐かしさを感じたりね。ちょうど同じ頃です。
主演の男を女が待つ間、寒そうな高台に砂埃が何度となく吹くんですが、土が残っている証左ですよね。今や土のグラウンドを持つ学校でもない限りあまり見かけませんからね。あ、黄砂は別ですが。
なぜ女はそんなところで待つかと言うと金がないから喫茶店で待つのも気が引けるわけ。男は、その彼女を妊娠させてしまい、結婚する意志はあれど金がないので堕胎を選ぶんですが、その金を友達に借りに行くわけです。そして目の前にあった金に目がくらみ強奪して、彼女と病院に行くのですが・・・・
切ない映画なんですけど、冒頭主人公のホウクがね、タクシー運転手を騙して新品のタバコを手に入れるんです。そして映画の間じゅう、タバコを加えてはポケットと言うポケットをあさり、ライターを探す仕草をするんです。最初は「ないことは知っているけど、そうして相手にライターを出してもらう作戦か?」って思ったりもしますが、そのうち「こいつはアホか?」って思えてくる・・・評論家によるとここには主人公の表現、奥にある設定があるような・・
結局彼女を妊娠させてしまうってことは避妊具を買う金がないのか、ついつい置かれた状況がわからなくなるのか・・
タクシー運転手を巧妙にだますのはこれが初めてには見えない。そもそもずるい奴なのか・・だとすると友人宅での「そんなのバレるに決まってんだろ!」という無思慮な行動は?
つまり相当幼稚で短絡的な男の末路を描いた映画って理解かと考えました。
<935>
#韓国^_^
コメントする
0
ゆっきーの感想・評価
2025/05/19 01:09
4.5
ど貧困カップルが日曜日だけ逢い引きしてて、という設定の中の一日のお話だがド傑作過ぎて驚いた。小沼勝の『さすらいの恋人 眩暈』を多少髣髴とさせる。
フレーミングが凄まじく良いし、イ・マニはブレッソンばりに手を撮る監督と気付かされる。
産婦人科で帰ろうか迷う2人の手のショットがあまりに良かった。
終電のトラム、だれも握っていない吊革が揺れるショットも〇。
中盤で「金を借りてくる」と去る男が彼女の寒さしのぎの為に上着を脱ぎ捨てる場面を遠景で撮るセンスも素晴らしい。ラストは『歩道の終わる所』ならぬ鉄路の終わる所。
コメントする
0