シネラー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックスのシネラーのレビュー・感想・評価

4.5
ガーディアンズとしては第2作、
MCUとして第15作目となる本作を再鑑賞。
初回の時も面白いと思ったが、
今回は涙が出る位に良い作品だと思った。

クイルの実の父親エゴが現れ、
自身の血筋と共に明らかとなる真実に
宇宙全体を巻き込んだ戦いが描かれるが、
クイルと育て親のヨンドゥ、
姉妹であるガモーラとネビュラ、
そしてガーディアンズ全体を通して、
"家族"というテーマ性
が大いに感じられる物語だった。
それらの組み合わせ以外にも、
ドラックスと本作初登場のマンティス、
ロケットとヨンドゥという
似た者同士の掛け合いや組み合わせも
顕著に描写されていて、
人物描写がとても良かったと思う。
そして、クイルが力をコントロールする
場面から結末までは、
涙が溢れる位に素晴らしかった。

前作からの持ち味である音楽や
それに合わせたアクションも健在であり、
冒頭のダンスするグルートの
オープニングから引き込まれ、
相変わらず音楽と相まったアクション
は魅力的に感じられた。
本作に関してはグルートが可愛らしく、
ロケット、グルート、ヨンドゥの
脱獄場面は良いコメディとアクションだった。

前作と本作共に素晴らしく、
その上で他のMCU作品との繋がりも
薄い為、MCU初心者に作品を
お勧めするなら
ガーディアンズの2作品を推奨していこう
と思った。
そして、
"Vol.3"のハードルは高いが、期待して
待とうとも感じられる再鑑賞だった。
シネラー

シネラー