Linla

起終点駅 ターミナルのLinlaのレビュー・感想・評価

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)
3.7
佐藤浩市は年齢を重ねて
どんどん良くなるなぁー

冒頭の尾野真千子が絡む
回想シーンは、ちょっと
陳腐で安っぽく感じた。
ひと昔前のTVドラマみたいな。
でも若い頃の風貌は
意外やナチュラル。メイク?

中年期の彼は歩き方や姿勢が
まさにオジサン然としてて
流石の演技力。

そこら中にいそうな
ささやかな楽しみだけで
過ごす地味で孤独な一日。
自分はそういう生き方しか
してはいけないんだとばかりに

そんな生活に
どんどん入り込んで来る本田翼

何か若過ぎやしないかーっ?
ちょっとね、イマドキ感が
出ちゃってるなぁって
個人的には思ったけど、、、
そこがいいのかな?

自ら人に関わる資格など無いと
思っているであろう彼も、
拒絶できない。

ほんとは拠り所が必要だったし
誰かに必要とされたかったはず

重いテーマではあるけど
自炊しているシーンや
隣に住むボケ始めた老人の行動

リアルな人間味も描写されて
少しホッコリする。

先日、左右違う靴を履いて
出勤してしまった自分。←アホ

老人が雨の中、傘さしながら
花壇に水やりしてるシーンが
何か共感してしまった笑

なんやかんや言うても
佐藤浩市の演技にヤられる!

息子への
どうしようもない様々な想いを
かき消そうとしながら
ドワ~っと溢れてしまい
泣きながら
イクラご飯かっ込むシーン。
一緒に泣いたわ~!

このイクラも
実は意味あり。

佐藤浩市が良かった、
そういう作品。
Linla

Linla