ラーチャえだまめ

エイリアン:コヴェナントのラーチャえだまめのレビュー・感想・評価

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)
3.0
『監督、オレの出番は……?Byジェームズ・フランコ』





リドリーのおいちゃんしかわからない“脳内神話”第2弾にして特典以外でようやくフツーのガイ・ピアースが拝められたかと思ったら今度は……フランコよ、セス・ローゲンとバカなことやりまくった結果ついに“喋ることすら”許されずご退場……?いえいえソンゲバソナ、どーもラーチャえだまめでございます。


いやー前作が“エンジニア(創造主)とは”がテーマなら、本作はズバリ“B級映画とは”という、未知の惑星?知るか!!息苦しいからヘルメット被んねえぞ!!乗組員の“カップル”がよくわかんねえだ?それは特典映像で勝手に補完しろ!!使えない船長?「ウォッチメン」のフルチン野郎だろ?いいぞいいぞ今回は完全に“ツッコミどころ満載のドB級”にシフトチェンジ!!……したかと思ったろ!?残念だったな!!エイリアン??今回“も”全然出番がないって?知るかこの野郎!!わしの“神話”はまだ終わってn


…“原点回帰”のSFホラー・モンスターMOVIEにポイント全フリしてくれりゃあいいのに、まーた神だのなんだのフワッとしたテーマ性をブチ込んだ結果“どっちも中途半端”な印象……故にせっかく“我々の知る”エイリアンが登場して盛り上がっても尺が短すぎて上手く扱うことが出来ず結果“過去最弱”な存在に……。“エイリアン=しぶとさ”が完全に消え失せちゃってます(笑)しかも制作当時エイリアンの造形は全てCGではなく“実写”でやるって、その方がより恐ろしく出来るから……って言ってませんでしたっけ?あのぉ……むしろ全部CGなんですが。


と引き換えにマイケル・ファスベンダー演じる“デイヴィッド”の恐ろしすぎる性格が前作以上に爆発し放題で完全にエイリアンの立ち位置を独占。“マイケル・ファスベンダー:コヴェナント”のタイトルでも良かったんちゃう?w


でもねー、それでもやっぱりエイリアンないしはエイリアンもどきみたいなヤツが体内から豪快にドバドバビッシャァ〜!!って……R15にレベルアップした容赦ないグログロオンパレードに心がトキメイいて全く嫌いになれない私は病気ですか…?
ラーチャえだまめ

ラーチャえだまめ