mincharos

エール!のmincharosのレビュー・感想・評価

エール!(2014年製作の映画)
3.5
コーダを映画館で観たので、その比較の意味でも原作のこれを鑑賞。

ストーリーの流れも、途中の無音の演出も忠実に再現していて。
コーダは海の漁師、こちらは酪農家。
コーダは兄弟は厳しめの兄、こちらは優しい弟。

デュエットする男子学生が、こちらの方がプレイボーイ的なモテ男でGood!
(コーダの男の子の魅力が、私にはよく分からなかったので、、)
そして家でデュエット練習をしていた時に、急に生理が来て、しかも大量に漏れる!というのは、思春期の女の子にとってすごく辛い出来事だったろうと推測。
あと男の子が家に来ることを家族に報告してる場面で、お父さんがやってることが、、、
牛のお尻に腕を入れて、掻き出してるんですよね??笑

コーダの方が断然感動したし、よかった!って思うんだけど、
映画館で観たのと、家でお気軽に鑑賞した違うはあるけど、内容的には。
コーダは手話部分に全て字幕が入っていたけど、こちらは手話が終わった後にポーラが言葉で訳す形。
それがいまいちスムーズに会話を理解出来なかったかな。

歌唱力については、映画館で観たのと、家族が寝てる間にボリューム控えめに観たのとで、条件が違い過ぎるので比較しません。
でもコーダの方がジョニ・ミッチェルな選曲だったので、やはり好きだよね~
あとこちらの一番のお勧めポイントは、弟のゴムアレルギー!笑
mincharos

mincharos