takanoひねもすのたり

マネー・ショート 華麗なる大逆転のtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

3.4
諸君、大金を稼ごうじゃないか。

ショート→空売り。

2008年に起きた世界金融危機の実話ベース作品。
住宅市場の破綻に空売りを仕掛けた4人の話。
仕組みが複雑で実際のところ把握しにくいところがあったけど(具体的にどう理解したかってところまでは正直怪しい😅)米の住宅・金融市場が破綻した理由を大衆向けにダイジェストに噛み砕いてみせる演出が総じてうまいと思う。

キャスティングが豪華。
どういう訳かライアン・ゴズリングは登場3度目にして、ブラッド・ピットに至っては終盤になってようやく気がつくという、私のポンコツ振り。
キャラそこそこ強いんだけどブラピに気が付かなかったわ……不覚w

金融の仕組みを解説してくれるカメオ出演の説明やその内容がうまい、金融業界は魔窟や……。

思いがけず、故アンソニー・ボーディンが登場していたのが良かったなあ。

副題『華麗なる大逆転』って内容に合ってないと思うんだが。
まあ大博打に勝ったのは確かなんだが。
ベン(ブラッド・ピット)は終盤で若い2人の投資家に釘刺してたぞ
『君たちは経済が破綻することに賭けたんだ。俺たちが勝てば、何百万人もの人々が職や家や老後資金を失うんだぞ。そして人が数字化されるんだ。“失業率1%上昇、4万人死亡”。はしゃぐな』って。

金融システム、その裏側に潜んだ崩壊を予見してデカい賭けに出れるのも、恐らく才能なのよな……と思った。