undo

二重生活のundoのレビュー・感想・評価

二重生活(2016年製作の映画)
4.3
満たされぬものの満たしかた。

原作未読。今月一番期待していた映画。
哲学科の大学院生が、修士論文のテーマとして、面識のない人間の尾行をするお話。
その行動を通じて、彼女が至ったものとは。

門脇麦が良い、かなり良い。
頭でっかちで、とても地味な風貌なのに、若いからやることはやってるという、いかにもな哲学科の女子をほぼ完璧に演じた。
私の学生時代の専攻も哲学だったので、こんな子結構いたなあ〜と懐かしく感じたり。

リリー・フランキーも良い。かなり良い。
学問一筋の教授という、理知的ながら、一般人とは感覚がズレている雰囲気を上手く出せており、演技の幅の広さを見せつけた。

尾行を題材にしているが、ミステリーとかサスペンスという作風ではない。
尾行を通じて垣間見る他人の人生と自己の関係。そして決して満たされぬ人の心を考察するというドラマ作品。

明らかに万人受けしない内容ながら、作品の持つ静謐な雰囲気、主人公が出した結論も含めて私は好きな内容でした。
「無伴奏」も良かったし、もしかして小池真理子作品と相性が良いかも?
undo

undo