くう

ソ満国境 15歳の夏のくうのレビュー・感想・評価

ソ満国境 15歳の夏(2015年製作の映画)
3.1
最初にババーンと「文部科学省推薦」みたいな情報が出てきて、しまった、子供用のゆるいお涙道徳映画を借りて来てしまった…と思ったけれども、分かりやすくてとても良かった。

敗戦時、ソ連満州国境に置き去りにされた中学生たちを現代から振り返るドラマ。本当にこの年代に広く見てほしい。

本来、震災原発問題を戦争と絡ませようとするのは好きじゃないのだけれども、なるほど、置き去りの民、手を差し伸べる理由、大人のせいで理不尽な目に合う子どもたちと、リンクする所を上手く拾ってドラマ化。上手いなぁ。

田中泯さま、夏八木勲さんという演技者の落ち着いた演技が子ども役者たちの瑞々しさと交わるキャスティングも素敵。

夏八木さんは「希望の国」であんなことになって、ここではこんなこと…と因果な繋がりを感じたけれども、これが遺作だったのね。改めて素晴らしい存在感。

https://www.cinemarev.net/entry/somankokkyou.html
くう

くう