Masataka

サウルの息子のMasatakaのレビュー・感想・評価

サウルの息子(2015年製作の映画)
4.1
ホロコーストにおけるユダヤ人の労務部隊、ゾンダーコマンドのサウルが主人公。POV的手法で常に主人公の顔にピントが合ったカメラワークなので、臨場感がものすごく、まるで自分が収容所のあの凄惨極まりない場所にいるような感覚に陥る。冒頭の、ガス室の中からの悲鳴、壁を叩く音が響く描写がいきなりきつい。もはや歴史上の出来事になりつつあるホロコーストが、現実に実際に起こったことなんだと強く認識させられる。主人公は何かに取り憑かれたように、危険を冒しながら、正式に息子の埋葬をしたいとラビを探す。仲間からはそんなことして何になると言われる。その状況においてその指摘はもっともなのだが、サウルには逃げ場などないとわかっていたのだろうか、狂気の現場において、とても冷静にさえ見える。
Masataka

Masataka