奏音

シン・エヴァンゲリオン劇場版の奏音のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「すまなかったな、シンジ」が、旧劇ではそっけない、悪びれもしないような言い方だったのに、シンでは慈しむように言われていて、僕はシンジくんじゃないのにすごく救われた。
シンジくんの気持ちに共感していた高校生の私も、ゲンドウの気持ちがちょっとだけ分かってしまう24歳の自分も、どっちも救われた気がする。

どうしてシンジを迎えにきたのがマリだったのかなんだけど、ループ順がTVシリーズ→漫画版だとするとマリはそれまでのループからすると異端子で、マリがきっかけとなってループから抜け出すことができた、っていうことかもね。
で、マリは自分が敬愛してたユイの息子だから救いたかったのかも。
カヲルくんがシンジに「父さんみたい」って言われてたことから、ラストシーンで、ゲンドウと似ているカヲルくんとレイの姿を模したレイが一緒にいるのは頷ける。あと一瞬レイちゃん子供抱いてるようにも見えたな!?

アスカはループを抜け出した世界でどう過ごしてるんだろ……ケンケンと一緒なんだろうか……
奏音

奏音