カタパル

ゾンビーワールドへようこそのカタパルのレビュー・感想・評価

3.7
エログロといったB級映画に欠かせない要素を加えつつ、しっかりとA級映画なところがエライ。スカウトがカワイイ。

もっとスカウト技でゾンビワールドをサバイバルしたらもっと良かったんだけどなー。

他のユーザーの感想・評価

健全な若者男子のサバイバルホラー。

どんな状況でも男の子はそうです。

このレビューはネタバレを含みます

最高の映画だった。
注!グロ、下ネタだめな人は受け付けておりません。
隣のおばさん助けてくれるというホームアローンパターンじゃなかった。
楽しすぎて、ゾンビのいる世界になっちゃったらこれ参考にしようと思う
thewhip

thewhipの感想・評価

3.6
これぞB級!でも面白さはA級!適度な下ネタとグロさ、それでいてしっかりとしたストーリー。ゾンビ映画としてもコメディとしても楽しめました。主演がレディプレイヤーワンの彼だったのも驚き。永遠にスカウトだ!
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.7
ゾンビコメディーものとしてはクオリティー高い!
シュワちゃんのイケメン長男主演。
「アドベンチャーワールドへようこそ」感のあるふざけた邦題は置いといて、
ボーイスカウトとしての技能をゾンビ退治に使うの設定が面白く、
突如訪れるド直球下ネタが本当にくだらない(笑)

軽い気持ちで楽しく観れる作品。
結局、歌が世界共通、ゾンビ共通の素晴らしい娯楽ということ。
大人しい感じの男の子とゾンビって相性いいよね
面白かったけどなんかそこまで印象に残ってない
MikuOshika

MikuOshikaの感想・評価

3.7
タイシェリダンくんの
ちょっとイケてないボーイが可愛すぎて
ラストはキリっと男前。
しょうしょうお下品がすぎるシーンはあれども…
ショーンオブザデッド
ゾンビランドと
ゾンビワールドへようこそ
個人的に3本の指に入るくらいの面白さ
ちゃんとドンピシャなストーリーで
どストレートにラストへ駆け抜ける
ホームセンターでの
戦闘準備はかっこよかった
そして秘密の会場へやってきたあの3人のカッコ良さったらない!
やっぱゾンビ系はコメディー色強めが大好物です!
ゾンビは音に反応して、ブリトニースピアーズの音楽で一緒に踊れたりする

おっぱいは揉めるけど偽乳だといわれる

ゾンビのち〇こは伸びるけどちぎれる

おばあちゃんは入れ歯が外れたままお尻に吸い付いたあと首が飛ぶ



ゾンビパンデミックになった地域は空爆で処理しよう、という展開も、中の生存者が慌てる所まで含めて最近よくみる 最近の流行なのか でももっと昔からあるんだろうな
無知A

無知Aの感想・評価

3.4
ゾンビ映画といえば、ギャグ路線とホラー路線(人間が怖いを含む)があると思う。この作品は、ギャグ系ゾンビ映画の中でもかなり面白い作品だった。

また違うが、バンクスゾンビキャンプという映画を思い出した。仲間に殆ど犠牲者が出なくて、逆に主人公らから見て感じの悪い所謂敵役は、しっかりとやられる。これもまた面白いなと思う。

この作品の面白い所としては、海外ならではの下ネタ交じりのジョーク。そして何よりも、ボーイスカウトという設定がかなり活かされているように感じた。

ゾンビ映画といえば、サバイバルである。つまり、逃走劇も戦闘もだが、様々な工夫を見る事になる。この映画は、その工夫にジョークとボーイスカウトが絡んでいて笑う事が多かった。ゴムを結んでロープにしたり、ナニに掴まって落下を防いだりとユニークだ。
twinkle75

twinkle75の感想・評価

4.0
ゾンビ×エログロ×コメディの黄金式な映画
見やすい上に安っぽくないし、フフっと笑えるシーンがいっぱいあってホントに面白かった

ヒロインとウェイトレスがめっちゃ美人だったのと、ウェイトレスがさらにイケメンすぎただけに最後にもう少し見せ場が欲しかったっていう個人的なわがまま…
「ゾンビーワールドへようこそ」の感想・評価を全て見る

カタパルさんが書いた他の作品のレビュー

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.5

80年代のジャッキー・チェンの人気をさらに勢いずかせた『プロジェクトA』(1983年)に並ぶ最高峰のアクションコメディー作品です。

今回はゴールデントリオではなく、ジャッキーのソロ。ブリジット・リン
>>続きを読む

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.5

前年に公開された『プロジェクトA』(1983年)の流れを汲むアクションコメディー作品です。ゴールデントリオがスペインを舞台にわちゃわちゃ楽しそう。五福星もゲスト出演。

今回はカーアクションとスケート
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.6

ジャッキー・チェン監督主演作品最高峰の一つ。ゴールデントリオによるアクションコメディー作品です。

『バトルクリーク・ブロー』(1980年)とかアメリカ進出期のジャッキー・チェンって微妙な作品が目立ち
>>続きを読む

五福星(1984年製作の映画)

3.4

サモ・ハン・キンポー監督主演の「福星」シリーズの第一作目です。ジャッキー・チェンとユン・ピョウがゲスト出演。

偽札作りの取引に巻き込まれる五福星(ポット、チンケ、ハンサム、モジャ、マジメ)という大枠
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

「ロッキー」シリーズの正当な続編「クリード」シリーズの三作目。今回はロッキーから独立したクリードとしての物語。主演のマイケル・B・ジョーダンが監督も務めます。脚本は初代監督ライアン・クーグラーの兄弟の>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.3

「ロッキー」シリーズの正当な続編「クリード」シリーズの二作目。今回は『ロッキー4』(1985年)で対戦相手だったイワン・ドラゴ(ドルフ・ラングレン)の息子ヴィクター・ドラゴ(フロリアン・ムンテアヌ)が>>続きを読む