ふじこ

ハンガー・ゲームのふじこのネタバレレビュー・内容・結末

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

一年に一度、12の地区から男女二人を選び、かつての反乱の罰として24人で殺し合う、首都キャピトルに住まう上流階級からは娯楽の催しとして賑わう”ハンガー・ゲーム”
選ばれてしまった妹の代わりに志願したカットニス・エヴァディーンと、その年選ばれた男のピータ・メラーク。
生き残る為の二人の頑張りと、彼等をサポートするかつての勝者でプレイヤーの教育係であるヘイミッチ、彼等の衣装を担当するスタイリストのシナ、スポンサーへのアピールや渉外担当?のエフィーらと協力し、生き残るために戦う話。


ティーンエージャー向けの作品だよな~と思って未視聴だったけれど、配信期限がきていたので視聴。
結果確かにティーン向けだったのだけれども、何も考えなくて良いエンタメアクションとして楽しんで観られた。

カットニスは故郷に残してきたゲイルが好きだったのだけれども、関係性がはっきりする前にプレイヤーに選ばれてしまい、ピータと共に駆り出される。
一方のピータは、かつて雨の中飢えていたカットニスに豚にあげる為のパンを投げて渡した事があり、その時からカットニスの事が気になっている様子。
ピータ→カットニス⇆ゲイルの図式があるのだけれども、スポンサーの為にピータがカットニスに恋をしている事、そして戦場に出て時間を共にする中で中々微妙な関係性になる処はまぁキュンとしちゃうよねって感じだった。
どう考えてもピータの方が良いし。
カットニスの母親(影が薄い)と妹(カットニスに依存)を託された時点で負け確定な感じがしたのでそこは可哀想なのだけれども。背が低い以外ピータのが良いのでしょうがない。

大統領との各々の思惑もあり、ピータと恋人として世間を騙す事で勝ち抜いた二人だけれども、全4作のうちの1作目なので、続くな~って感じで終わる。
昔少女漫画を読んでいた頃を思い出す感じは好きだったな~
ふじこ

ふじこ