回想シーンでご飯3杯いける

シアター・プノンペンの回想シーンでご飯3杯いけるのレビュー・感想・評価

シアター・プノンペン(2014年製作の映画)
3.2
カンボジアに於けるクメール・ルージュ(ポルポト派)による国民への弾圧を映画製作者の観点から描いた作品。

当時の弾圧は、知識人やその関係者に対する強制労働や殺戮に発展したとされ、実際に多くの映画監督や俳優が殺されたそうだ。その歴史を、今回、映画として描いた事に大きな意義があると思う。

所謂社会派作品としてではなく、'70年代に女優として活動していた女性と、その娘、そして当時の映画監督や俳優の視点から、国民ひとりひとりのドラマとして描かれているのが良い。冒頭では現代のプノンペンで、自由を謳歌する娘の姿を捉えている。この国の歴史、母の半生の中に、こんな大きな試練があったとは、彼女も知らなかった。当時を語りたがらない母を始めとする年長者達の過去が、映画撮影を通じて明らかにされていく。

正直言って、作りが粗い作品で、特にストーリーの要となる映画館主がやや大根気味なのだが(本職は脚本家らしい)、それでも、これを映画として仕上げた事には大きな価値があると思う。普段何気なく観ているスクリーンに対する意識が少しだけ変わる。