闇刻の宴を配信している動画配信サービス

『闇刻の宴』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

闇刻の宴
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

闇刻の宴が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る

闇刻の宴が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

闇刻の宴が配信されているサービス詳細

U-NEXT

闇刻の宴

U-NEXTで、『闇刻の宴は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

Rakuten TV

闇刻の宴

Rakuten TVで、『闇刻の宴はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

FOD

闇刻の宴

FODで、『闇刻の宴は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴
  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

闇刻の宴の作品紹介

闇刻の宴のあらすじ

【うつしえ】シーズンオフの旅館にやって来た仲居は一人で誰かと話す管理人の声を聞く…部屋には見覚えのある少女の面影を宿した絵…その夜、闇に響く惨劇のセレナーデ【子の棲む家】主婦の美里は苦しい生活で夫との口論が絶えず、娘を虐待するようになっていた。思い悩んでいたある日、美里は郊外の格安一戸建て物件を見つけるが…【36℃の視線】蒸し暑い夏の日、一人暮らしの女が窓を開けて昼寝をしていると、ベランダから何かが入ってくる気配がする。その瞬間、金縛りにあい身動きがとれなくなる女。【幽閉confinement】朽ち果てた部屋にひとり幽閉されたアカリ。誰が、なぜ、何のために?意味も無く時間が過ぎていくことの恐ろしさにアカリの精神は破壊されていき―。【岩】ゴミ溜めのような部屋に身を寄せ合って荒んだ暮らしをする男と女は深く愛し合っていた。しかし男は女の怨みがましい面相が好きになれなかった。【ひなげし】旦那に先立たれ一人延々と寝たきりの義母に縛られる義娘。朦朧とした意識に殺意を宿しながら…闇から伸ばした手が開いた扉は出口では無かった…

闇刻の宴の監督

亀井亨

国沢☆実

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
85分

『闇刻の宴』に投稿された感想・評価

1.「うつしえ」

■ あらすじ

『シーズンオフの旅館にやって来た仲居は一人で誰かと話す管理人の声を聞く…
部屋には見覚えのある少女の面影を宿した絵…その夜、闇に響く惨劇のセレナーデ』


■ 演出

演出はかなりいい。
影の使い方や間の取り方、SEの使い方、演出面はかなりレベルが高いように思える。
惨劇のシーンをエンドロールに持っていき、役者の悲鳴声や惨殺音のみで表現している。
惨劇シーンを音のみで表現する事で、より効果的に恐ろしさを表現していると思う。


■ キャラクター

男女それぞれ2名ずつ出てくるのだが、男女共に容姿や性格が似すぎているので誰だ誰だか分からなくなってしまう。
あとキャラクター紹介を端折りすぎ。


・主人公


主人公がシーズンオフの旅館にやって来た仲居だという説明もないので、


何でお客が仲居の恰好をしてるんだ??
あ、この人仲居だったのね。。
でも、特に仕事してる様子もないし客間で寝てるか客や管理人の声を盗み聞きするだけだから、仲居じゃないのかな??


ってなっちまう。



・主人公の友達


今まで全く登場しなかった主人公の友達が唐突に出てきて、犯されてるのを見せられてもなぁ~。
フラッシュバックで主人公と友達が仲がいいシーンを見せられるんだけどさぁ・・・。
悲劇性を描きたいんだったら、順番逆じゃないか??

この話だと、


主人公が客間からあえぎ声が聞こえるので襖を開ける。

知らない女が客に犯されてる。

フラッシュバックが入り、主人公とその女が仲がいいシーンを10秒ほど描く。

実は犯されていた人は主人公の友達だった!!


となっている。
レイプされているシーンを描くだけで、胸糞悪くなってくるのだが、悲劇性を描くのならば弱い。


悲劇性をより強調させたいのであれば、


主人公と友達が一緒に働いているシーンをしっかり描く。

真夜中、友達の部屋から喘ぎ苦しんでる声が聞こえる。

心配になって友達の部屋に向かう。

友達が客に涙を流しながら、犯されている。


といった方が、よりキャラクターに感情移入する事が出来るので、悲劇性が増すのではないだろうか・・・。



・管理人

絵から出てくる少女に誘導されて殺人を犯してしまうブザメンハゲ。
初登場から、どこかしら狂った雰囲気が出ていたので、既に少女に洗脳されていたのだろう。
無意味でキモイ濡れ場を描くんだったら、少女と出会う前(出来ればかなり誠実で明るい感じ)を描いた方がいい感じのギャップが付いて良いと思うんだけどな。




■ シナリオ

余りにもざっくりしすぎてて意味不明。





2.「子の棲む家」

■ あらすじ

『主婦の美里は苦しい生活で夫との口論が絶えず、娘を虐待するようになっていた。
思い悩んでいたある日、美里は郊外の格安一戸建て物件を見つけるが…』


■ 演技


・母親

個人的に最も見るに堪えられないものは、親が子供に虐待をするシーンなのだが・・・。
正直、余りにも演技が下手すぎて違う意味で見るに堪えれなかったな・・・。
特に娘を引っ叩くシーン・・・完全に娘の頭上で空振りしてるよ。


・娘

家に住む亡霊に体を乗っ取られて、母親に首絞めをかますのだが・・・。
どう見ても首を絞めているようには見えず、首に手を添えているだけに見える。
ただ、顔面はかなり力んでいるので、シュールな絵面になっている。


■ シナリオ

先の話よりは分かりやすいものの、それでもかなり粗が目立つ。
とりあえず、この一家って生活が苦しいのが原因で、家庭崩壊起きてんだよね??
何で一戸建てに住もうとしてんだよ!!
生活が苦しいんだったら、普通に賃貸のアパートに住めば解決する問題じゃないのか??

それと恐らく、母親が過去に自分と同じように娘を虐待している様を目の当りにして、自分が如何に愚かな事をしていたのかに気付いて虐待を止めたように見せたかったんだろう。
ただ、100人が本作を観たら99人は虐待していた娘に反撃されたのにビビって、虐待を止めたように感じてしまうぞ。

あと、壁一面に「お母さん出して」って書かれてる部屋があったけどさ・・・。
そのまま放置した状態で人に貸すって、ここを管理してる不動産はどういった管理体制をとってるんだ??
隠し部屋ならいざ知らず、普通の部屋でこれな流石にないだろ!!!



■ 演出

全体的にそこまで文句はないんだけどさ・・・。
ラストのブス幽霊はねーわ!!!
恐らく、前に棲んでいた家にいたブス幽霊が、仲良くなった母親と娘の家にも憑いて来てたという事を表現したかったんだろうけど・・・。
近所の生息する生きたブスが、母親と娘が仲良く家を後にした後に、空き巣を目的として侵入する様子を描いているようにしか見えんぞ!!!




3.「36℃の視線」

■ あらすじ

『蒸し暑い夏の日、一人暮らしの女が窓を開けて昼寝をしていると、ベランダから何かが入ってくる気配がする。
その瞬間、金縛りにあい身動きがとれなくなる女。』


■ 演出

SEで虫の音を出し、キャラクターに「暑い」というセリフを言わせることで、真夏日を表現したいんだろうし、それ自体は全然いいと思う。
ただ、真夏日を表現したいんだったら、撮影時間を夕方ではなく昼にした方が良かったんじゃないか??
そもそも、朝起きて友達から「今すぐ公園に来て」って言われて、着いた時間帯が夕方って変じゃないか??
エンドロールは「パニック・ルーム」みたいにスタイリッシュでいい。


■ 編集

シーンとシーンの繋ぎが余りにも酷すぎる。
何度か会話が途中から始まってたり、何かしら行動している最中に次のシーンにいったりと、観れば観るほど不快指数が上昇していく。
最初は、何かしら意味があって意図的にやってるのかと思ったのだが、どうやらそういう訳ではないらしい。


■ キャラクター


・ブス

主人公の友人で、やたら主人公に彼氏自慢をする奴。
どうやら、彼氏から浮気を疑われて家から追い出されたようだが・・・。
とりあえず、彼氏に一言。

安心しろ、万に一つもない。
余程のブス専ではない限り、彼女から浮気を持ち掛けても、立ち去っていくはずだ。


・ハゲ

主人公をストーキングするブス専。
愛する主人公にかなり痛いアプローチをして主人公からキモがられる。


・主人公

そこそこのブス。
友たちのブスに彼氏自慢をされた後、ハゲからかなり痛いアプローチをされ、自宅アパートに逃亡。
その後、アパート内にゴキブリがいる事が発覚し、以降ゴキブリを殺す為に奮闘する。
ゴキブリに親でも殺されたのか分からないが、異常なまでにゴキブリに対し執着を見せ、殺傷しようとする。



■ シナリオ

・ブスの彼氏自慢。
・ハゲの痛すぎるアプローチ。
・エイリアンとの遭遇。
・宗教の勧誘。

以上のことが、ゴキブリと遭遇するまでに起こるのだが、それらの出来事がゴキブリ退治に活かされることもないし、何かしらの関連性を持つこともない。
一体、何のために入れたんだ??
単なる尺稼ぎだろうか・・・。
だとしたら、「チャージマン研」を超える酷い尺稼ぎだぞ。




4.「幽閉confinement」

■ あらすじ

『朽ち果てた部屋にひとり幽閉されたアカリ。誰が、なぜ、何のために? 
意味も無く時間が過ぎていくことの恐ろしさにアカリの精神は破壊されていき。』



■ 演出

全編に掛けて、人形の衣装や表情が全く変化しておらず、一言も言葉を発していないのに、人形が感じているであろう負の感情がダイレクトに伝わってくる。
黒子の人形の動かし方も見事で、本当に人形が生きてると勘違いしてしまうほどだが、やはり最も秀でてるのは監督の手腕だろう。
BGM、SE、カメラアングル、フレーミング、照明など、どれをとっても一級品である。



■ シナリオ

ストーリーは、アカリという少女が何処かに幽閉されている様子を淡々と描いているだけなので、特にストーリーというものはない。
こういった構成で変にストーリーを入れるのは、完全にナンセンスだろう。
まあ一応、最後にとある展開はあるのだが・・・個人的には普通に朽ち果てて動かなくなっただけの方が、結果的により悲壮感が出て良かったように思える。




5.「岩」

■ あらすじ

『ゴミ溜めのような部屋に身を寄せ合って荒んだ暮らしをする男と女は深く愛し合っていた。
しかし男は女の怨みがましい面相が好きになれなかった。』


■ 演出

序盤、彼氏と彼女が着衣SEXをしてるシーンがある。
実際、よくある事だし別にそれ自体はいいのだが、彼氏はズボンを彼女はパンツをガッツリ履いている。
一体、どういう事なんだってばよ??
まぁ考えようによっては、じらしなどで使うこともあるのだが、2人はそれで昇天してる。
彼氏彼女ともに、パンツの中はぐっちょぐちょのはずだ。
何でこんな訳の分からない演出にしたんだ??
普通に、布団一枚被せれば済むはずなのに・・・。


■ 色彩

かなり適切なチョイスだと思う。
全体的に青っぽいトーンでまとめられている事で、彼氏と彼女のそれぞれの世間からの孤立を適切に表現している。


■ シナリオ

最初は彼氏がブス専で彼女をよりブスになって貰う為に、DVをしていたと思っていたのだが・・・。
あー、そっちね。
世の中色んなもの好きがいるんだな・・・。





6.「ひなげし」

『旦那に先立たれ一人延々と寝たきりの義母に縛られる義娘。
朦朧とした意識に殺意を宿しながら…
闇から伸ばした手が開いた扉は出口では無かった…』


■ 演出

可もなく不可もなくといった無難なところ。


■ シナリオ

普通に考えたら、性格最悪の義母を何度殺しても主人公の目の前に現れたら、精神崩壊しそうなものだけど・・・。
人に依っては最高の存在なんだろうな・・・。
「Fate/Zero」に登場する雨生龍之介とかだったら、この展開に歓喜しそう。

何となく主人公に憑りついてるというよりは、呪縛霊っぽいので、そんなに嫌なら引っ越せばいいのに・・・。
1.8
「女性の怖さ」をコンセプトにした6つの短編からなるオムニバスホラー(-_-;)
1話13分くらい

「うつしえ」2.2点
温泉を舞台にした不条理ホラー。

絵の女子に恋したおっさん管理人が客や従業員を血祭りにあげるんですが…
さっぱり意味がわかりません( ; ゜Д゜)

ポイントは浴衣&目隠しHあり(*/ω\*)

「子が棲む家」1.8点
児童虐待する母ちゃんもまた昔…ってお話
「あなたの知らない世界」でやるような内容。
怖いか?と聞かれると、微塵も怖くありません…

「36℃の視線」1.5点
独り暮しの彼氏なしOLがアパートに出没した「G」と闘う話。
「G」が実際に多数出れば怖いけど、すでにホラーですらない…
オチには苦笑い(;゜∇゜)
せめておもちゃじゃなく本物のGを使えばいいのに(*_*;

「幽閉」2.8点
無セリフ人形劇
登場人物:少女の人形、動かす人

人形が長期に渡って監禁されるお話。
理由不明(-_-;)
人形の動かしかたがやたらうまい!
こういう人形劇団があるんでしょうね(*´-`)
芸術性の高い作品(’-’*)♪

「岩」2点
番町皿屋敷へのオマージュのような作品
共依存のDV彼氏と殴られ女子のお話。

13分ほどの尺に本番Hシーンが3回もあることに衝撃を受けた(;゜∇゜)

女子の顔を殴り続けると、男子の拳は岩をも砕く「鉄拳」となる(。´Д⊂)

お前は鴨川会長か!?( ; ゜Д゜)
↑わからない方は「鴨川会長 鉄拳」でググってください

「ひなげし」2.3点
死んだ旦那の寝たきりのいじわる義母を介護する女子の話。

これはよくコンビニに売ってる残酷系レディースコミックにありがちなネタなので珍しくはないです(*´-`)
↑読んでるのか?(;゜∇゜)

6つの短編を総合しますと…
結論:かなりおもしろくないです(-_-;)

思いっきり人柱になってしまいました(;_;)

ヘッポコ慣れしてても最後まで観るのはきつかった…
5本のオムニバスホラー

あらすじは
①旅館でお客さんの話を聞いてしまった従業員の話
②新居に引っ越してきた妻が隠し部屋を発見する話
③部屋にゴキブリが出た話
④女の子が監禁されてる話
⑤DVしまくる彼氏の話

正直どの話も面白くなかったです。
どれも基本的に意味不明か特にオチのない話なので見ていてとても退屈でした。

強いて言うなら④が良かったです。
意味は分からんかったけど。

今まで見たオムニバス映画の中で1番つまらなかったです。
オススメはしません!

『闇刻の宴』に似ている作品

鬼談百景

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

深夜に若者たちが乗った車が女に遭遇する「追い越し」、部屋のクローゼットがひとりでに開いてしまう「密閉」、黒っぽい影のような男が襲い掛かってくる「影男」、女子高生が自分を見つめ続ける男に恐怖…

>>続きを読む