新解釈番町皿屋敷 お菊寺の作品情報・感想・評価・動画配信

『新解釈番町皿屋敷 お菊寺』に投稿された感想・評価

deg
-
観た。オムニバス。世にも奇妙な物語感。
怖かったり、不気味だったり、ラジバンダリ。
最後のは、監督の、変態さが、見どころ…なのかな…

わたしは好物でしたが、人を選ぶ作品だと思います。
3.4

オムニバス形式なので軽い気持ちで見れて、内容は低予算感を感じて人を選びそうだけど自分は全話楽しめました。
1、2話はきちんとお化けで怖がらせようとしてるけど、3話はドンデン返しも含めてコメディでハン…

>>続きを読む
レク
3.5

怪談を供養するお菊寺に集められた数下りに関する3話のオムニバスホラー。
写真に映り込む白い手、エレベーターの降下、地獄のカウントダウン。

3話目『犬屋敷の怪奇』が最も藤井秀剛らしくぶっ飛んでる。

>>続きを読む
ぁえ
4.1

さあ今日もB級ホラーを漁りますか…という気持ちで観たらちゃんとしたホラーでありがたかった、久々に人におすすめできるホラー映画に出会いました、、、、

いやまじでもっと評価されるべき、特に最後の話はツ…

>>続きを読む

数下り(カウントダウン)に関する3つのお話。

実体のある物ではなく、”怪談話”を供養するという変わったお寺――お菊寺に持ち込まれ供養された体験談を現代風に脚色したという、一応実話という体のオムニバ…

>>続きを読む
mia
3.5


オムニバス3本立て!
割と新しい作品なの意外だし掴み悪いけど面白くて他も気になる😺

ep.1:おいでおいでホラー✋
おいでおいでのカウントダウンで死ぬ話
ややジャンプスケア有り、シンプルだけど…

>>続きを読む

カウントダウンにまつわる怪談3話からなるオムニバスホラー。
カウントダウン要素は正直1話目しかしっくり来なかったけど、どの話もなかなか良かった。

特に最後のは狂ってて好き。

オムニバスホラーを人…

>>続きを読む
ちき
2.7
このレビューはネタバレを含みます

3話の短編からなるオムニバス作品。

「呪い写る」
写真を撮る時においでおいでーって言っちゃうとヤバい心霊写真が撮れてしまうというお話。
写真撮るたびにカウントダウンされるのが不気味。
ラストの死に…

>>続きを読む
Akira
-

2023年10月21日 円盤

「呪い写る」
藤井秀剛さんが脚本/監督。
写真を撮る時、撮られる時にとある行動の物語。
結構やりがちだと思いますね。
もともと写真嫌いですが絶対やらないようにします…

>>続きを読む
命のカウントダウン
③「呪い写る」
②「通報者不明の110番」
①「犬屋敷の怪奇」

幽霊の怖さというよりかはヒトコワに近く、特に①は視点が斬新。私は楽しめました。

あなたにおすすめの記事