ジグソウボーン

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場のジグソウボーンのレビュー・感想・評価

3.5
フラフープ上手すぎる
最初からフラフープ回すの上手過ぎて、フラフープが日々上達していく様子を空中から観る映画かなと思ってしまうほどだ(大嘘)

遠隔機器が出てくる映画とは知っていたので、あんなガジェットやこんなガジェットが出てきてもそんなに驚きはなかった
というわけで主にガジェットで偵察を行っていく最初の40分ほどは結構つまらなく感じた

40分過ぎたあたりからは面白くなってくる
でも何が面白くなるか言っちゃうとネタバレになるような気がするので、かなり緊張感がある展開になるとだけ言っておく

内容の評価については正直微妙といったところ 戦争の無人化を取り扱った新しい映画なので何か新しいメッセージというか驚きがあるかと思ったが個人的にはあまりそのようなものを感じることはできなかった それこそ正解なのかもしれない でも自分としては斬新なテーマに惹きつけられて鑑賞に至ったので、ちょっとでも何か面白いことを見つけたかったという訳である 新しいテーマにも関わらず、なんだか戦争映画で結構みるシチュエーションだったのも要因の一つだと思う

あれが伏線と気付いた時には、ちょっとドキッとしてしまった


私もあんなドローンつかってジェニファーローレンスを...じゃなくて、だうんさいじんぐがすすむのはこわいなあとおもいました(大嘘)