toshi

君の名は。のtoshiのレビュー・感想・評価

君の名は。(2016年製作の映画)
4.0
映画館で幾度と観た予告から期待が高まり続け、本日鑑賞致しました。が、私自身が悪いのですが過度な期待をしたことで、思った程の感動はありませんでした。

但し引き付けられるストーリーと画の素晴らしさは楽しませていただきました。特に新宿駅付近の画は100%と言っていいほど再現されており、あるシーンに出てきた中央総武線代々木駅のホームは現実そのものでございました。

東京に住む男子高校生瀧と飛騨地方の田舎町にすむ女子高生の三葉。あらすじにある通り二人は夢の中で入れ替わります。入れ替わった初日、そしてその後も入れ替わりを繰り返しますが、やはりこの入れ替わりが1つの見どころで話の持って行き方は新海監督の凄さを感じます。但し兎に角じれったいですwじれったい時間が少々長く感じました。

本作は「音楽」も1つのコンセプトとして挙がっていると思いますが、RADWIMPSの各楽曲をどのシーンで使うかも気になるところです。使う個所は良かったと思うのですが、RADWIMPSの曲を紹介する的なシーンというかPVみたいな感じになってしまうシーンもあり、個人的にはそれは無いかな?と思ってしまいました。

瀧と三葉が入れ替わるという非現実的出来事から始まる内容なので最後までもっと非現実的であって欲しかったです。

ルドルフとイッパイアッテナ同様、東京と岐阜で繰り広げられる物語である本作。今年は岐阜が熱いです。
toshi

toshi