KSat

鬼談百景のKSatのレビュー・感想・評価

鬼談百景(2015年製作の映画)
1.8
全体的に撮影期間短かったんやなあ、としか言いようが無い。

追い越し

ベタすぎて逆に素晴らしい。

影男

暗すぎて何も見えない。

尾いてくる

幽霊のアップが全く怖くない

一緒に見ていた

幽霊がかまってちゃんすぎてかわいい。

赤い女
★★
幽霊の動きが大胆すぎてギャグ。後半、ちょっとしつこいかな。

空きチャンネル
★★
急に山をヌケにした画が出てきたり、部屋のセットや小道具がちょっと変だったりはするが、怖くはない。

どこの子

ギャグに振り切った方が良い。

続きをしよう
★★★★
子供の残酷さ、気持ち悪さを薄気味悪く描いていて、かなり生理的に来た。お化けの出方もちょっと怖い。音で遊びすぎていてギャグになっているはずなのに、笑えないのが怖い。流石としか言いようがない。

どろぼう
★★★★
風の吹き方、アップの撮り方、音の気持ち悪さ、雰囲気の厭さ。全てが他より一つ上。ショッキングな映像はなかったはずなのに、一番後味が悪い。

密閉
★★★
さすが白石晃士としか言いようがない。
KSat

KSat