ゆうぴょん

鬼談百景のゆうぴょんのレビュー・感想・評価

鬼談百景(2015年製作の映画)
2.0
 これは恩田陸の文章で読むのだから怖いのであって、映像化しちゃったらたぶん怖くなくなっちゃったんだろうなぁ…って思う映画だった。
 オムニバスは面白い試みだし、どの話もオチが後味悪ーい感じなので、ジャパニーズホラーとしては良かったと思う。
 ただなぁ。矛盾してるけど、幽霊とか怪異って、しっかり描けば描くだけ、その姿が分かれば分かるだけ、怖さが薄れてくんだよなぁ…。
 最初の話の、車に併走する幽霊とか、棒立ちの女の人が動きもなく車についていく映像がシュールすぎて、爆笑してしまったし。
 匂わせ、想像させ、かきたてるのが大切。不安は、見えないからこそ、大きくなるものだと思う。
ゆうぴょん

ゆうぴょん