SAVE

死霊館 エンフィールド事件のSAVEのレビュー・感想・評価

-
記念すべきフィルマークス100本目は、何よりも1番大好きな映画で!

ジェームズ・ワン監督のThe Conjuringシリーズ2作目。今回はイギリスを舞台に、エド&ロレイン・ウォーレン夫妻が、怪奇現象に見舞われたホジソン一家を救おうと奮闘します。

今回の事件は、1977年2月から長期に渡ってポルターガイスト現象が起こったというエンフィールド事件。
ポルターガイスト現象がメインの為、前作より派手な恐怖演出が多い。邦画のようなじわじわくる怖さは、前作と比較すると感じにくいかも。かといって決して怖くないわけではなく、趣向を凝らした様々な手で怖がらせてくれる。

また、今作ではウォーレン夫妻の絆を描いているところが良い。前作ではヒーローとして描かれたのみだった夫妻の、苦難や正義感にスポットライトが当てられ、よりキャラクターに深みが増し、シナリオも怖いだけで終わらない感動作になっている。

更に、この映画の素晴らしいところはクリーチャー造形!シスター姿の悪魔とへそ曲がり男はスピンオフの制作も始まっており、この2体の人気が窺える。シスター姿の悪魔のスピンオフは2018年公開らしく、今から楽しみでたまらない!

ホラー映画として、ドラマとして、モンスター映画としても面白い死霊館 エンフィールド事件。
超オススメです!!
SAVE

SAVE