Dumbo

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつのDumboのレビュー・感想・評価

5.0
【勝手に一人イーサン・ホーク祭 ⑨】

私も、やりそう…
これが、一番の感想。

そう、やってしまいそうなんです、私も…
マギーと同じ事を。
相手の気持ちがもう、
自分の方にはない事が分かってしまったら
きっと…返したくなると思う。

自分で決めておきながら、
いつも困った顔でいるマギーに
共感しかありませんでした。

マギーが恐ろしいなぁと思う反面、
とんでもなく親近感を覚えました。



キャスト、音楽、ストーリー
どれも全部好きで、
ついでにジャケットも
本好きな私としてはもうたまらなく好きで、
好きすぎて、何回も観てしまいました。
でも、
観てから平均評価こんなに低いの⁈って
びっくりしました。
やっぱり私は好みが普通じゃないのかな⁇




“なぜ誰も私をなだめてくれないの?”

“私はしっかりしてるからほっときゃいいと?”

”サボテンは水ももらえないの?”

”私は…大丈夫”

『ストーリー・オブ・マイライフ』が大好きで、監督としてのグレタ・ガーウィグも
とても才能のある人だと思っていましたが、
女優としてのグレタ・ガーウィグの 
なんて素敵なこと!
拗らせダメ女を演じていながら、
どうしてこんなに魅力的なんでしょう!✨



そしてまたまた忘れてはいけません💦
イーサンです✨
またここでもダメ男…
でも…甘え上手な捨て犬みたいなイーサン…
萌えポイント満載でした😍

マギーと初めて結ばれる時の、
あのアプローチの仕方なんて
もううっとりです✨
イーサンはいきなり押し倒したりしません。
(他のシーンでは押し倒してたけど笑)
足元にしがみつき
「君が好きだ」からの…
下からボタンを外していき……

マギーが怒っていたら、
頭を膝にのせてきて甘えるイーサンも…
(ジョンじゃなくてイーサンになってる笑)

どうしてイーサンが演じるダメ男は、
いつもこんなに愛おしいんでしょう…



こんな大人たちのダメっぷりをよそに、
元妻の娘が一番大人なのが
また笑えました💦



そして!なに〜!あの素敵すぎるラストは!✨
満点にした理由は、
このラストにもあります。

その先のマギーの幸せを願いながら…

また恋ができたら…



イーサン・ホーク祭だけど、
困り顔のグレタが
とにかく好きでたまりませんでした。




とっ散らかった人生ほど愛おしい




Maggie's Plan
Dumbo

Dumbo