ロックストロンゴ

透明人間のロックストロンゴのネタバレレビュー・内容・結末

透明人間(2019年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い、めっちゃ怖い!!何も絵に映ってないのに!カメラワーク!!そして音!!効果音!『音』が怖い映画😨
普通の音量で大丈夫なので、ぜひイヤホンかヘッドホンで見てもらいたい映画。

束縛癖があるヤンデレの天才が『力』を得ると…🤔と恐ろしい映画に見えて…そんな単純な話じゃない!

あとこれはもう語り尽くされてる事だけど、今回の映画は性被害に遭った人のその後の生活を比喩している雰囲気があり、
その描写も怖かった…
ひたすらドキドキして、こんなに怖いと思ったのは久しぶりだった…



これまでの自分の透明人間映画遍歴は、
ポールヴァーホーヴェン『インビジブル』
ジョンカーペンター『透明人間』
ぐらいしか見てなく、オリジナルのジェイムズ・ホエール版『透明人間』は見てない状況。
今回の透明人間は、SF要素が強くなって、一見ありえないんだけど、ありえそう!な仕組みになってるのが良かった…
あともうほんとに怖い…こっちの予想をどんどん裏切ってくるのが怖い…
序盤、脚立が何回かでて『あぁこれを使って殺すか殺されるかなんだろうな〜』
と思ったら普通に新しい脚立が買われて、あれ?なんだぁと思ったら、別の場面で使われてあの使われ方で思わず『わあああああ!!』って驚いてしまった…

そしてあのラスト…最高でした…最高にじめっとした終わり方なのに爽快感…
サプラァイズ♪