タタキング

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜のタタキングのレビュー・感想・評価

2.0
おっ…おう?

って感じの話でした。

誰にも感情移入出来ず、何をやっているかも分からず、予告の期待を大幅に裏切り、最後がハッピーエンドなんだろうなぁということしかわからない…

これは、俺が馬鹿だからなのだろうか…

神山作品は、攻殻機動隊の押井をテレビアニメにし、また、受け入れやすくしたという印象で

他の、精霊の守り人は原作が悪いだけかも知れないが、

東のエデンなど、話が盛り上がっているであろうシーンが何故か客観的にしか見れず、

あ、なんか盛り上がってんなーという印象しか受けない作風。

攻殻機動隊は社会派の作品でアニメ色を排除したアニメという売りだったから、それで良かったし面白かったのだが…

東のエデンは、適度にギャグ挟んだりして正直困惑。
全く内容を覚えていない…

ひるね姫に関しては、セカイ系作品なので、神山の観客に客観的に作品を見せる(覗き見視点でもなく、ただ入っていけないという意味で)作品では最悪。

純粋にアニメとしても人間としてもキャラがかけていないと思うのだが…

色々な要素を詰めすぎて、何も生まない、
壊れた自動販売機みたいな作品。

来年のテレビアニメはウルトラマンなので期待してます。
タタキング

タタキング