Mariko

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~のMarikoのレビュー・感想・評価

4.6
ようやく観終えた。
リリース早々、物凄く興味があっておそるおそる見はじめて、開始数分で具合が悪くなって中断。
そんなようなことを数週おきに3〜4回繰り返して今日は後半1時間くらいを一気に鑑賞。

こんな風にまったく聞こえなくなったわけではないけれど、二度、聴覚障害をおこしたことがある。
一度は薬の副反応で、あらゆる音程が半音ほど低く聞こえた時。これは、該当する薬をやめたら2〜3日で戻ったけど、症状に気づいた時には世界が一変した。
もう一度はいわゆる突発性難聴。
片耳だけ著しく聴力が落ちて、1週間くらい入院して戻ったけど、首を回すと(聞く耳を左右変えると)まったく違うものが聞こえてくる状態に我を失って病院に駆け込んだ記憶。
もう楽器を手にしても音は出せないのか?
と思った時の暗闇のような感情も甦る。

そんな状況とは比べものにならないルーベンの状態。
世界からたったひとり取り残されたかのような感情が、彼の表情と、そう聞こえているであろうもわっとした音像から手に取るようにわかる。
その中で笑顔を取り戻したり、動く時なんだ、と行動しはじめたり、その時々がまるで自分のことであるかのように感じられて
息苦しい、を通り越して何度も手足がひんやりして気持ち悪くなった。
こんなに主人公に入り込んでしまった映画も近年なかった。
観てよかった…。

リズ・アーメッド。
『ローグ・ワン』の脱走パイロット、ボーディ役で帝国軍の管制塔からコールサインを問われた時にUmm… って詰まってるところでジンから"Say something!!” って促されて苦し紛れに “Rogue One” って答えたシーン以来ファンになったんだけど(細かいw)このルーベンは本当に素晴らしかった!私の中では揺るぎないアカデミー主演男優賞だよ!!!
って...アンソニー・ホプキンスまだ観てないけどな笑
Mariko

Mariko