みーちゅう

修羅の群れのみーちゅうのネタバレレビュー・内容・結末

修羅の群れ(1984年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

Gメンキャストがちらほらいたので鑑賞。
稲川会総裁の出世話。大体の脇役にもモデルがいる。
松方さんもかっこいいのだが、豪華キャスト揃ってるので気を取られがち。

OPが北島三郎ですよ。かっこいい。渋い。
丹波さんちょっとだけ~!もっと出て。
冒頭の松方さん(19)可愛い。子役なんぞ使いません。何と言おうと19歳!ぴゅあっぴゅあ柔道ボーイです。
男ってもんを教えてくれるのが兄貴分の鶴田浩二さん。これまた強いしかっこいい。
揉め事があれば財布ごとポーンとくれてやるキップの良さ。マネしたいが一体なんぼ儲ければいいんだ。
成瀬正孝さんはよくGメンで見ますが、松方さんの頭をパカーンしようとして失敗。血まみれの松方さん見てビビりまくる始末。真っ赤だからそりゃ怖いわな。死んじゃうよ!!
賭場荒しのシミケン!いい脚。松方さん、でかい蜘蛛食べてましたけど何でできてるんです?ただのおもちゃ?
韓国系のやくざとして張本勲。錦野旦かっこいいー!
さぶちゃんが賭場に来て早々ヤクは打つわ銃は撃つわで色々とすごいw 「モロッコ」って呼ばれ方がまた。
稔侍さん、派手なスーツがよくお似合いで。中国系。
鳥羽一郎のカッチカチさがすごいw
北大路欣也がかっこいい~~クール。部下に宮内洋がいて、これまたかっこいいんだけど出番もっとください。
さぶちゃん死んで、文太も泣いちゃう。
天知茂さん渋かっこいいわ。もっと出て。
文太が好き勝手するからさすがの松方も海でカタギにならないと殺すって怒るんだけど、「おやじの手で殺されるなら本望だ。殺してください」って文太が言うのよ!ふわぁお。でも一発殴って許しちゃうの。寛容~。ブスッとずっぷりドス刺す方見たかったけど。
鶴田の兄貴が病気で死んでしまって、松方出世エンド。またさぶちゃんの曲!

モロッコのインパクトがでかすぎた。マシンガン乱射。ストップ薬物!!

モロッコさぶちゃん +0.2
財布ごとあげる男前 +0.2
欣也さんとこの組に入りたい +0.1