修羅の群れの作品情報・感想・評価・動画配信

『修羅の群れ』に投稿された感想・評価

松方弘樹主演作品。

『昭和初期。横浜市の道場で柔道に励んでいた青年・稲原龍二は、男になるために極道の道に入った。
兄貴分の横山新二郎に極道の世界を教わりながら、稲原は男を磨いていく。』

稲原役は…

>>続きを読む
よん
3.5
中盤あたり、ポン中でマシンガンを乱射する「モロッコの辰(北島三郎)」の登場で笑ってしまう、一人だけ漫画キャラみたい。張本さんは棒演技。
それにしても財布のまま渡す松方弘樹、鶴田浩二カッコよすぎ。
ShoM
-

主要暴力団・稲川会総裁の稲川聖城がモデルのヤクザ映画。

主題歌が北島三郎なのも相まって演歌的というか、かつての任侠映画の空気感が強いヤクザ映画に。てっきり勢力を伸ばしていく戦後からは実録路線になる…

>>続きを読む
実録なのかな?ギンギンの松方魂に触れたくて身始めたけど気づけばモロッコの辰に夢中になってました💉🔥

 製作側も出演者も豪華な顔ぶれですし、内容的にも力強い作品でした✨

 下っ端役でしたが、久しぶりに待田京介様を拝見できたし(´ω`)嬉しかった(林俊一郎役)

 本作は大下英治氏の同名・実録小説を…

>>続きを読む
miho
4.0

昭和のスターが次々と出てきて最後までワクワク観れた。かなり見落としてると思うので登場時に名前のテロップ入れて欲しい!
松方弘樹の殺陣も見れて満足!あのにじり足がいいのよ。
仁義なき、、みたいなドロド…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ面白くて最後までみた。YouTubeにて。出演者が豪華。鶴田浩二初めて知りました。豪華すぎるが故に誰もそんなに悪役にならず、波乱も起きず安定して終わっていった。普通なら伊沢が裏切って抗争…

>>続きを読む

うーん🧐
せっかく稲原龍二?合ってる漢字?
主人公なのにあまり活躍してるシーンが少ない💦何なら後半は井沢が目立ってた気がするし
そんなに悪い事してるシーンが少なすぎて
憎めないんですけど、、、

戦…

>>続きを読む
見るからに外的要因で派手なシーンは撮れない、スターは動かせないみたいな制約が出てて寂しかった。女優陣が少々頑張ってくれてるくらい。
言っちゃ悪いが晩年のスコセッシ映画とあんま印象変わらん。
ついに最終章
リメイク前よりすこし内容が長くなってた
本物のヤクザの映画
昔働いてた会社のおじさんに借りて鑑賞したリメイク前の作品
やはり思い出もあり
自分はリメイク前の方が
好きかな。。

あなたにおすすめの記事