久しぶりに観た。
久しぶりに観たら気付いた、グレンパウエルが出てた。
フロントの女性3人とケヴィンコスナー、キルスティンダンストのインパクトの強さのあまり気付いてなかった。
この映画にはアメリカの経済発展の過渡期の文化や歴史の足跡と未来が描かれている。
そんな風に感じる意義深く、強く生きる女性の物語。
1960年代、アメリカとソ連が宇宙の覇権を争って技術競争を繰り広げていた頃の実話に基づく話。
まだまだ“黒人”や“女性”に対する偏見や差別が見え隠れしている時代に、“黒人の女性”が、その覇権争いの宇宙への競争の最前線であるNASAで計算係として働き、彼女らの暗躍により、アメリカが前進する。
彼女ら“黒人の女性”に対する周りの態度や処遇、これがなかなか辛辣に、でも冷ややかに描かれていてとても切ない。
だけど、それに慣れているとはいえ、それに耐え、それと戦い、それに心を折られながらも、自分のアイデンティティを守り抜き、へこたれず前を向く。
この彼女たちの強い意志と、おおらかだけど負けない心、そして、他の人にはない明晰な頭脳で、白人たちと渡り歩き、男たちに一泡吹かせながら、戦い続ける。
白人と戦い、男たちと戦い、アメリカの歴史と戦い、自分たちの“計算”仕事を奪いかねないIBMスーパーコンピューターの導入と戦い、宇宙をかけてソ連と戦う。
彼女たちが相対して対処せねばならないモノが多過ぎる。
なのに、彼女たちに渡されるのは黒塗りされて隠された情報ばかりの資料だったり、敷地の端に追いやられた駐在所だったり。
いざ、仕事しようにも、“黒人用”のトイレもなければ、コーヒーも一緒のメーカーで飲めない。
それらを全て自分たちの強い意志とキャラクターと頭脳と、紙と鉛筆で変えていく。
ケヴィンコスナーがトイレの“黒人用”の看板をガンガン壊すシーンとか、めちゃくちゃアメリカ的な感動がある。
確実に彼女たちが周囲を変え、男を変え、白人を変え、アメリカを変えている。
国内や仲間同士に摩擦があって世界と戦えるわけがない。
1つの大きな目標が、少しずつ色んなことを変えていく。
色んなアンタッチャブルな繊細な問題が多くある中で、まさに過渡期の逆境を跳ね返すダイナミックさ。
このフロントの3人の女性。
他にも色んな作品に出ているが、この存在感がやはりスゴいと言わざるを得ない。
ケヴィンコスナーやキルスティンダンスト、マハーシャラアリ、グレンパウエルほか、このキャスティングの優しさ、屈しない強さの共存が本当に素晴らしい。
この映画を観ると、逆境だったり、無理難題の環境や仕事にも立ち向かえそうな勇気をもらえる。
20世紀FOXの“This is the Movie”。
※24年3月、映画オススメブログ、始めました。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『matchypotterと映画の秘宝』
https://matchypotter.com/
作品単発のレビューはここでやっているので、こちらは企画記事メインに挑戦したいと思います。
皆さん、時間がある時にでも見に来てください。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
F:2575
M:49024