Garden of Love(原題)を配信している動画配信サービス

『Garden of Love(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Garden of Love(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Garden of Love(原題)が配信されているサービス一覧

『Garden of Love(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Garden of Love(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Garden of Love(原題)』に投稿された感想・評価

お久しぶりのイッテンバッハ♪

ヒロシニコフさんの「オラフ・イッテンバッハ読本」と共に。

幽霊に導かれるミステリィホラーになるかと思いきや、やっぱりグロゴアに力入れまくって過剰殺戮が繰り広げられる、いつものイッテたんな楽しい作品でした!

主役が胸の無いジェニファー・ラブ・ヒューイットみたいなので「ゴースト」を思い出したりw

『The Haunting of Rebecca Verlaine』の別名でソフトポチりましたよ~

英語鑑賞
字幕なし



ヒッピー集団が何者かに惨殺される事件が起きる。

リーダーの娘レベッカが唯一生き残った。

12年後。
事件の記憶をショックで失っているものの、叔父夫婦に育てられ幸せに過ごしているレベッカ。

しかし突然幽霊が見えるように。
どうやらそれは父親で、犯人を探してくれと言ってきた。

同時に記憶が徐々に戻り始めたレベッカは、事件現場へと赴くのだが……



ただの復讐ゾンビと化したパパたち。

レベッカが警官隊と現場へ向かったら、
「お、犯人連れてきたか!みんなやっちまえー!!」
と、惨殺祭り(笑)

パパそれ違う人たちだからー( ゚∀゚)ノ
あとイッテたん混じってるぅ~

そしたら、じゃあホンモノ連れて来いや!とか言う無茶振りww

からの人体破壊は相変わらずの景気の良さ☆

北斗の拳もびっくり手刀で顔面抜き
自主的CUBEサイコロステーキ
平手打ちで頭が飛ぶ
身体真っ二つ
等々

特典にはメイキングなども。

特殊メイクがとにかく凝りまくり!!!
血糊が良質なのは勿論、飛び出た皮膚、骨、歯などまでもがグロりんちょで素敵~

しかもイッテンバッハ本人がニコニコ設置してたりして楽しそうでした♪


新作のクラウドファンディングに参加しましたが、火薬量が凄いらしいですね!!

早く観たいぃ(*>∀<*)ノ
あとこの続編もっ!
3.2
つい最近ツイッターのフォロワーの方でイッテンバッハをこよなく愛する方がおられましてな、
その方のイッテンバッハ愛に感銘を受け、今まで国内に出回っておるイッテンバッハしか手を出していなかったんですがコレを機にイッテンバッハを開拓しようと思いましてね、


というわけでフィルマで誰もレビューしとらんコチラから見たわけさ!(不安しかない)

幼少期に殺人鬼に一家をチマツーリにされた少女が大人になり、殺された家族の悪夢やらなんやらがぐあああーってなってラストではなんかイッテンバッハらしからぬ温まる家族愛見せてきやがるほっこり映画でしたなぁ

お得意のグロ描写もクソなゴロツキどもが少々殺されるのみでゴア度はいつもより低めで総じて見せ場はない。

いつもながらイッテンバッハ監督は死に要員としてちゃっかり顔面破壊されとりますがな。

ハリウッドで毒されたからかイッテンバッハ後期の作品はあまりグロに特化しておらずストーリー重視になっている。

つっても肝心のストーリーもあんま意味分からんけどな、
やはりイッテンバッハは無駄なストーリーは省いてゴアのみ突き抜けて欲しいですなぁ

つかコレ続編あるとかマジか?どうやってあのラストから繋げんだコレ??
探偵とオカルト(物理)の合わせ技。

OPで惨殺祭り開始。
ヴェルレーヌコミューン(ヒッピー的なコミューンっぽい)のメンバーを片端からライトに殺害、生存者はただひとりの少女レベッカのみ。

2年間の昏睡から目覚めると事件の記憶が無くなっていた彼女。
彼女は叔母と叔父に引取られ、過去は伏せられたまま10年が経過。

恋人デイビッドとの間も順調なレベッカ、たまたま聴いた曲「Garden of Love」が気になり、調べてみると、自分は惨殺事件の唯一の生存者で、コミューンのリーダーだった自分の父親はかつては有名なミュージシャンだったことが判明。彼女は事件を知るために警察へ。

大体この辺りはいつも通り。
事件の説明が長い…笑

犯人は捕まっておらず…とりあえず恋人と共にコミューンのあった農場へ行ってみることに。
ところが農場には、事件で殺された死者の怨霊が成仏出来ずにいて、レベッカ以外は無差別に血祭りに。

この時点でこの農場に足を踏み入れた人達は、惨殺事件とは無関係の巻き込まれ死。
軽快に血飛沫どぼどぼで目には楽しい♪

それからなんのかんのあって犯人が判明、怨霊も報復も果たし、最後亡き父とレベッカが手を触れて終わってました。

ストーリーが大概おかしいイッテ先生ですが、何故か今作はちゃんと通った話になっている…!!!(半分も分かってないですが😅)

ゴア描写は、頭部損壊、首チョンパ、モツ飛び出し、四肢が飛び散りの等がありますが、
総じてまともだし、割と上品めなんです気持ち
(イッテンバッハ比)

この後に「ハウス・オブ・ブラッド」を撮っていることを考えると、やっぱりゴアが物足りなく感じたんじゃないかな…という気がしないでもない😅