かすとり体力

レザボア・ドッグスのかすとり体力のレビュー・感想・評価

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)
3.9
タランティーノの長編監督デビュー作。

同監督の特徴であるナンセンス会話やキレッキレのバイオレンス描写などの端緒が見られるが、後の作品と比べると(時系列の入れ替えはあるが)構成がシンプル&短尺で非常に見やすい。

また、掛け値なしで普通に超面白かった。

群像劇犯罪ものということで、(そっちのほうが後発だけど・・・)ガイ・リッチー監督の
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』『スナッチ』なんかと同じような香り。

ただ、本作のほうが構成が分かりやすい&テンポが良いのでシンプルに楽しめるのと、やっぱりバイオレンス描写がエクストリームなのが特に異なるところか。

デビュー作ということでどんな感じなんだろ?と思っていたけれど、タランティーノ入門には一番適した作品なのではと感じました。

それにしても、デビュー作でこんなの撮って、二作目で『パルプ・フィクション』撮ったら、そりゃ映画の神的扱いされますわな。。

私、気づいたら、これにて3作目の『ジャッキー・ブラウン』以外のタランティーノ監督長編作品を全て観てしまっていた。
はよぅ制覇しよ。
かすとり体力

かすとり体力