いののん

ローガン・ラッキーのいののんのレビュー・感想・評価

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)
5.0
炭鉱から出てくる
閉じ込められたような空間から、外に出る
何と広い空の青さよ


下っていくとそこは炭鉱
水平に見渡せるのはレース場
上は湿り気ひとつない空
このショットが2度 / 昼と夜
どちらも素晴らしい
これがこの映画の基調となる


好き好き大好き!
こう揃いも揃って、いかつい男たちが、
みんないたって大真面目にどっかズレてて、
みんなめちゃめちゃ可愛い。
ベビー服の囚人達もサイコーにキューート♡


あまり大きな声では言えないけど、私は正直言って、SWのアダム・ドライバーも、パターソンのアダム・ドライバーも、沈黙やヤングアダルトのアダム・ドライバーも、好きくない。好みじゃない。偉そうなこと言ってごめんなさい。でも、そうなの。私は、今作のアダム・ドライバーがいい。 “ カリフラワー ” という言葉で拗ね拗ねしちゃったり、でもベーコンカリカリに焼いてくれたからって可愛くなっちゃうアダム・ドライバーがいい。中盤、アレが行方不明になっちゃった際の、うろたえ感とか。


ベビー服がよくお似合いのダニエル・クレイグも、もうやることがいちいち可愛いし、『フォックス・キャッチャー』のチャニング・テイタムも、男前。そして、今作での、私のご贔屓はバング兄弟です。登場するだけでキュンキュン笑えます。何でも許しちゃいたい。皆様が、ここまで読んでくださったとしても、きっと、「なに言ってっかわかんねー!」ことと存じますが、私からすれば、「まあ大目に見てくれや!」です。



*たれ目の娘ちゃんはお化粧したら、マスカラお化けみたいで、まるでアメリカのクソババア(失礼)みたいやけど、でも、歌声にホロリときてまう。カントリーロードは最強や。みんなの心をひとつにする歌なんやな。

*V8の話にニヤリとし、そしてまさかまさかのゲーム・オブ・スローンズ!私も吠える-!あんなん暴動おこすに決まっとる!(ニヤリ)


*そんなこんなで、ヨノナカ的には、どうってことない(いたってフツーの)映画のようですが、ワタクシ的には、ど・ハマリした映画となりました。この前のマカロニといい、私の頭は暑さでいかれちゃっているかも。誰か水色の絆創膏貼ってくれないかな。


ローガンにしちゃ上出来!
いののん

いののん