怪談 鏡ヶ渕を配信している動画配信サービス

『怪談 鏡ヶ渕』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪談 鏡ヶ渕
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

怪談 鏡ヶ渕が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

怪談 鏡ヶ渕が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

怪談 鏡ヶ渕が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

怪談 鏡ヶ渕

TSUTAYA DISCASで、『怪談 鏡ヶ渕はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『怪談 鏡ヶ渕』に投稿された感想・評価

3.5
今日は幽霊の日ということで久々の怪談映画。本作は三遊亭圓朝『鏡池操松影』を映画化した恐らく唯一の作品。累ヶ淵の要素を感じさせつつも、クライマックスでは悪役に殺された幽霊たちが勢揃いするオールスターお祭り感を味わえる楽しい怪談でした。

でも怪談らしく前半は超絶胸糞展開。というか最後の最後までずっと胸糞。金持ちの家に拾われた好青年の主人公が許嫁のお菊とともに養子となり家を継ぐ。それを良しと思わない番頭とその女が水面下で悪行の限りを尽くし、お菊夫妻を徹底的に貶める。

お菊の姉の結婚式をボロの花嫁衣装を売りつけることで台無し(安物を買いやがって!お前に渡した支度金を何に使ったんだ的なことを言われて破談)にし、怒りに狂った姉を沼に突き落とす。更には主人公が管理していた江島屋の大金を覆面つけて強奪、家宝を売ってまでお金を返そうとした主人公の父親を道中で殺害→家宝まで奪う…。他にも色々とずっと悪行を繰り返すというカス野郎。ほんと最悪すぎる!

彼方から続く道を幽霊がやってくる怪談的な恐怖演出は、常に悪役たちの心的な真相が罪悪感というロープで彼方と繋がれていることを感じさせるもので面白いのだけど、『東海道四谷怪談』の伊右衛門のような役者の演技から感じ取れるものはなく少し微妙に感じた。それに殺した相手が多いからこそ何度も幽霊が登場してしまうのも流石にやりすぎ感があって興醒め。

それでも怪談映画でよく見る常連の北沢典子さんの美しさは見どころだし、『亡霊怪猫屋敷』で化け猫お婆ちゃんを演じた五月藤枝さんはまたもやヤバいババアを演じてて目線の凄み方含めた安定感が素晴らしい。ちなみに藤枝さんは『女吸血鬼』でも化け物お婆ちゃんやってるっていう…😂

それでもクライマックスの幽霊オールスターズ見れただけでも良かったし、累ヶ淵と同じく珍しいオッサンの幽霊も見られるお得感もあって良かった!
この世は、因果応報・・・。

怖いなぁ~。怖いなぁ~。
へんだなぁ~。なんか嫌だな~。
さっきから、視線を感じるんですよ・・・。
この部屋にはですね~。
誰も居ないのに、おかしいなぁ~。

あれはですね。ずいぶん昔の話になるんですけど・・・。
"お里さん"って方の、結婚式に招かれましてね。
まぁ、綺麗なお嫁さんでね。
だけど、式の途中で、トラブルが起きましてね。

これは、あとから聞いた話なんですけど、粗悪品の花嫁衣裳を売りつけられてしまい、式の途中で、辱めを受けてしまったんだとか・・・。
なにやら"お里さん"のお姉さんの"お菊さん"が、ある男性と結婚することによって、呉服商"江島屋"の跡取りに選ばれることに。

だけど、面白くないのは、昔から働いてる”金兵衛”という男。
愛人の”お仲”と、共に、共謀し、次々と邪魔者を殺していく・・・。
金兵衛のせいで、結婚が破談になり悲しみにくれる"お里さん"は、”鏡ヶ淵”に身投げしようとするが、金兵衛に殺され池に沈められてしまう。

それからですよ。視線を感じるようになったのは・・・。
やだなぁ~。怖いなぁ~。
ピチャ、ピチャ、ピチャと音も聞こえてくる!
ふすまを開けると、廊下は水浸し。
ズル、ズル、ズル。
ふと振り向くと、頭から血を流してる真っ青な女が、こっちを見てるんですよ。

何も言わず、だた見てるだけ・・・。
怖いなぁ~。怖いなぁ~。

で、見えるのは、女だけでなく、"金兵衛"によって殺された人達が怨霊となって、現れる・・・。
何が現実なのか?何が違うのか?
頭の中が混乱してきちゃって、パニックになっちゃうわけで・・・・。
で、何故か気づくと、”鏡ヶ淵”に足をはこんでて・・・。
どこからか聞こえる、念仏が頭をぐるぐる駆け回っていき・・・。
ズブ、ズブ、ズブと・・・・。
3.2
特集 大蔵貢と怪談映画1956-1976 5/16