KAI

オリエント急行殺人事件のKAIのレビュー・感想・評価

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)
3.5
ケネス・ブラナーが似合いすぎ笑
そして、監督もやっているなんて素晴らしいですね。

にしても、キャストが豪華
ジョニデにレイ(デイジーリドリー)グリーンゴブリン、ミシェルファイファー

豪華だからこそ演技だけで見応えがあるし、演技だけでなく、その他の演出も見応えがある作品だと思います。


どこで観たか、いつ観たか忘れちゃったけど、
なぜか、かなり細かく覚えている。

それほど、印象的な作品だった。



『ナイル殺人事件』の予習で観ました!








<以下ネタバレ>




【少し変人だからこそいい】


少しひねくれた人であって、それをちゃんと写しているから面白い。

自分の持っている価値観と少し違う部分があると、それが引っかかって引き込まれる。

例えば初めの、

うんち踏んじゃう

「バランスが悪い」と言う

もう片方の足で踏む


もし自分だったら、踏んだ後のセリフを「OMG」とか、暴言系だけで終わらせる。
これだと全く面白くない。

もう片方の足で踏むと言う違和感を残すことで、このシーンが何倍にも面白くなるし、ポアロの性格を表す、いいシーンだと思った。


【カメラワーク】


・長回しで撮られているシーンが多かったこと
・見せる、見せないがハッキリしていること

この2つがとても印象的

長回し=どうしても演技力が求められるし、テンポをとるのが難しい。けど、演技はもちろん大丈夫だし、テンポも悪いと感じなかった。また、長回しだから、その場の空気感が伝わるのでいい。

殺人現場を見せる時、見せない時
などの、メリハリの付け方がいい。
KAI

KAI