スナイパー・オブ・コバニ(原題)を配信している動画配信サービス

『スナイパー・オブ・コバニ(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スナイパー・オブ・コバニ(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スナイパー・オブ・コバニ(原題)が配信されているサービス一覧

『スナイパー・オブ・コバニ(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

スナイパー・オブ・コバニ(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『スナイパー・オブ・コバニ(原題)』に投稿された感想・評価

undo
3.7
地獄に立つ狩人。

登録ありがとうございました。
第11回札幌国際短編映画祭
最優秀ドキュメンタリー賞。

インターナショナル・プログラム
カテゴリー「ちょっと刺激的」
オランダ。12分8秒。
ドキュメンタリー、ポートレート。

作品紹介(パンフレットより)
シリアのコバニを訪れたクルド人スナイパー。希望を胸に、絶望に抗い、イスラム国勢力と戦い続ける。

シリアとトルコの国境の街、コバニ。
過激派組織ISILとクルド人民兵組織との激闘が行われたこの街を舞台に、とあるクルド人スナイパーの活動を記録したドキュメンタリー。

まずはコバニの映像が見れるというところが貴重。瓦礫だらけの街が激闘の後を物語る。そしてスナイパー本人が語る、生き抜くための行動と、クルド人の街を守るという誇り。リアルな言葉に胸が詰まる。

この作品に写っている人々が、今も生存しているかどうか全くわからない。そういう現実を突きつけられる作品。
5.0
【記録】in krudish

【フィルマークス点】初見時: 未登録/ 紹介写真: 無/ マーク数: 4人/ クリップ数: 2人
yuko
3.5
2016.11.3 道立近代美術館
(第11回 札幌国際短編映画祭)