あーぁ

ドラゴン×マッハ!のあーぁのレビュー・感想・評価

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)
4.4
カンフーvsムエタイ!ウー・ジンvsトニー・ジャー!!
最早アクションファン歓喜の超大作が前作を凌ぐスケールで帰ってきたよ‼︎

香港とバンコクで繰り広げられる二組の血の絆を巡る熱いバトル!象さんだけじゃなく娘を守るジャーさんに、まさに男泣きの一本でした( ;∀;)

コチラですが今年みた未公開アクション映画の中でドニー・イェンの”イップマン3”に次ぐ傑作でした!

流石に偶然にしちゃあ出来過ぎっつうストーリーもラストの怒涛のアクションシーンの前では全てが必然に変わる( ✧Д✧)
これぞ香港アクションの最高峰!
わしは前作よりモロコチラが好きですぞな!


あらすじ⤵︎
臓器売買を行う香港の闇組織へ覆面捜査官として潜入していたウー・ジンは空港でのゴタゴタ乱闘の所為で身バレして組織の雑魚にフルボッコ。

身分を変えられバンコクの刑務所へとブタ箱行きと言う何ともツイテなさ。
前作の悪人面はどこへやらの好青年な風貌でしれっと主演です。

その刑務所で働く刑務官のトニー・ジャーさんは白血病の愛娘のため、骨髄ドナーを探す優しい父親。
娘のドナーを探す為に組織と裏取引をして刑務所で行われる悪事にも観て観ぬふりの苦悩っぷり主人公ジャーさん。

敵同士であるはずの二人がやがて”血”という運命に導かれるまま、強大な闇組織へと互いの守る物の為に立ち向かって行く( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃ =͟͟͞͞⊂( ‘ω’∩ )オリャオリャ


一言で言うと最高でした(´•̥ω•̥`)
もう涙目で拍手な傑作でしたん。コレ!

監督のソイ・チェンと言えば先日レビューした【モンキーマジック】の監督さんで、ハッキリ言ってドニーさんの使い方と言い、CGと言い、全くこの監督には期待してませんでしたが、今作でのソイ・チェン監督の気合の入り様は最早流石です。

一人一人キャラの魅せ場、山場が邪魔せずに物語をより引き立たせていて、それぞれの背負う物の大きさ、信念が決意へと変わる瞬間…
拳を握る理由にはもうただのアクション映画ではない熱い物をを感じましたよ!!

前作のオマージュも所々あり。ファンならばニヤリとさせられますよ(ΦωΦ)ふふふ・・・・


特に新星のチャン・チーが冷酷な凄腕殺し屋で、前作のウー・ジンのよな怖さは無いものの、ナイフを巧みに使って殺戮するあの眉なしっぷりは狂気です(´Д` )
ドスvs警棒を彷彿とさせるナイフvsトンファーには痺れました!
今後に大注目な若手が出てきましたね!

そしてこの映画の鍵となる人物ルイス・クーさんですが風貌が完全に坂本龍一さんです笑
そのうちピアノでも弾き始めるんじゃないかとひやひやしました。


そしてトニー・ジャー、ウー・ジン共にアクションだけでなく、演技も素晴らしく俳優としても一皮も二皮も剥けたのではないでしょうか。

んで私がこの映画での見所をズバリ言うならラスボスの獄長マックス・チャンでしょうね٩(◦`꒳´◦)۶

ピシッときまったスーツと髪を全く乱さずキレッキレでウー・ジンとトニー・ジャーを相手にする2対1のステゴロ対決シーンのカッコ良さはヤバし!

”イップマン3”でもドニーさんと見事なカンフー対決を繰り広げるあのマックスチャンさんの最強っぷりに終始唸りっぱなし!
しかも主演二人よりカッコ良いとかどういうこと笑

コレは間違いなく日本発売したら日本版も買ってやりますよコンチクショウ!

ところで日本公開はあるのでしょうか?
是非ともこの傑作アクションをスクリーンで観れる日を楽しみにしております!
あーぁ

あーぁ