うにゅにゅ

アウトレイジ 最終章のうにゅにゅのネタバレレビュー・内容・結末

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん…前作、前々作と比べると、やや見劣りすると感じた作品。

(ここから先は全て恣意的な解釈です。前作までの流れを汲んで、私がこうして欲しかった、という願望が如実に表れていると思います。)

まず、大友の人間性をある程度理解した上で見ると、所々で違和感を感じてしまう。前作までの大友と木村との絡みに存在していた歪な友情(仁義と言う方が正しいのか?)を、今回の市川とのソレには感じられなかったり…トントン拍子で張陣営としてのロールを果たしていった感じがどうも受容し難い。大友は今作で別人に成り代わったんじゃないか?とまで感じる。落ち着いたといえばそれまでなのだろうが。

花田や野村の、所謂「小物感」も、前作で花菱会が誇っていた強者の風格にマッチしない部分があった。それ自体は正当な演出なので何ら問題はないが、山王会前会長・加藤との抗争の様な大層な意義を今作のどのヤクザにも感じられず…ヤクザの「プライド」は、大友のソレ以外は眉唾モノだったなぁと感じてしまった。いや、西野に関しては『ビヨンド』よりも全貌が見えたと言った所か。
兎にも角にも、前作までで共有されていた、ヤクザに対する「仁義」であるとか、「狡猾」であるとか、凶悪かつ至大な魅力というものは、今作で打って変わってあまり強調されなくなってしまった様に思う。私が抱いていたヤクザの表象に纏わる本作への期待は、どうやら的外れだったらしい。

ただし、繁田が持っていた警察官としてのプライド、大友の最期、花菱や山王に訪れる抗争の結果等々、要所で強調される無常感(作品が持つ一つのテーゼだと自分は感じる)はひしひしと伝わってくる。何が伝えたいかが多少分かってしまうだけに、鑑賞中にずっと抱えていたモヤモヤが惜しいと感じてしまう。映像や音楽は物語を追うのに夢中で集中できず。ただ、多分良かったのだろうとは思うけれど…プロットのみの感想になってしまい残念。
これだったら『アウトレイジ ビヨンド』のまま、大友が韓国に行ったんじゃないかな…くらいのボヤッとした考察で終幕で良かったのかもしれない。自分にはこのストーリーが終着することに意味を見出せなかった。

(昨日鑑賞した『その男、凶暴につき』を見ても思ったが、ラストシーンに際して、北野武の描く「自身の死に際」について、何か深く考察してみたい。今作もそこは良かった、というか何か心地よい引っ掛かりはあった。)
うにゅにゅ

うにゅにゅ