satoshi

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディションのsatoshiのレビュー・感想・評価

5.0
 ついに鑑賞しました。監督がベスト・バージョンと豪語する本作。やはり最高でした。内容は言わずもがな、アクション映画の大傑作です。ストーリーはA地点からB地点に行ってA地点に帰ってくる、のみで、ひたすらアクションが続きます。ですが、ストーリーが空っぽかというと、そのようなことはない。アクションの中で濃密なドラマが展開されています。初鑑賞時、「これが、アクション映画か」と思ったことは忘れられませんね。
 
 さて、本作は、モノクロです。なので、そこについての感想を書きたいと思います。まず何といってもかっこいいのです。カラー版もよかったのですが、モノクロだと世紀末感が増し、より映像が洗練されたような気がします。

 モノクロにしたことによって色彩は白と黒の2種類になりました。なので、画面の情報量は減るのかなと思いましたが、そのようなことはない。むしろ色が無くなった分、よりメカとか人がくっきりと見え、情報量が増えました。砂漠なども、モノクロの方が美しく思えました。また、モノクロとは、映画では昔の作品、つまり、今では古典です。古典の色であるモノクロを採用したことで、より「神話」感が増した気がします。

 人物に対しては、より「哀しみ」が深まったような気がします。特にフュリオサが故郷がないと知って絶叫するシーンは最高でした。

 カラー版も最高でしたが、このブラック&クロームエディションは、モノクロにすることで、より荒廃して、マッドで無機質な世界を描けていたと思います。劇場で観る価値は十分あります。というか、劇場で観られるうちに観た方がいいと思います。
satoshi

satoshi