satoshi

辰巳のsatoshiのレビュー・感想・評価

辰巳(2023年製作の映画)
4.3
 映画が始まり、まず映されるのは、辰巳役の遠藤雄弥の横顔である。それは画面の左側に位置している。そしてすぐにシーンが切り替わり、遠藤と藤原季節の最期のやり取りになる。ここで遠藤の顔は終始、画面の右側にある。この時点で、本作は「顔」と「その位置」についての映画だと分かる。本作では、ポスターのような、登場人物2人が至近距離で睨み合っている図が頻繁に出てくる。そしてそれはそのままその人物の関係性に直結していて、例えば、遠藤が森田想の左側に来るショットが後半、ようやく訪れるのだけど、この際、この2人の関係は変化し、対等なものになっているなど。この変化がとても面白い映画になっている。

 日本で撮影されているものの、画面からは日本感はあまりなく、無国籍な感じを受ける。話の内容的にはモロに『レオン』で新鮮味はないのだけど、全体的にこの無国籍な感じと演出力で、見事にノワールになっていると思う。

 また、本作には、オマージュされたと思しき映画、ジャンルが思い浮かぶ。真っ先に思い浮かぶのは上述の『レオン』だけど、最後に「車」に遺志を託す下りは『グラン・トリノ』、死体処理やアウトローたちとのやり取り的な面は「ブレイキング・バッド」、終盤の撃ち合いは西部劇を彷彿とさせるものでした。
satoshi

satoshi