miyu

夜明けの祈りのmiyuのレビュー・感想・評価

夜明けの祈り(2016年製作の映画)
3.9
どんなに祈っても、心が慰められないの。
毎日、あの光景が蘇ってくる…
尼僧の言葉が突き刺さる…

信仰と言うのは
最初は子どもと同じ
父親に手を引かれて安心する
そして ある時 父親が手を離す時が
必ずやってくる
迷子になるの
暗闇で叫んでも誰も応えない
準備してもムダ
不意に襲われて
心を打ち砕かれる
それが十字架
喜びの背後に必ずある

その言葉通りの暗闇が尼僧を襲う…

ロシア人の蛮行が
ポーランドの尼僧達を傷つけ
さらなる罪を生み出される…

アンヌ監督の映画は
『ボヴァリー婦人とパン屋』と『美しい絵の崩壊』しか見てないが
両作とも、本作に比べると 軽くてシニカルなスパイスが効いていたが…
本作はタッチが多少異なる…

1番気になったとこ…
ラストのエンディング前に流れる曲

『メッセージ』の曲と同じで
マックス リヒターの
On the Natural of Daylight🎶

この曲がたまらなく好き💓
miyu

miyu