てんてん

ハウス・ジャック・ビルトのてんてんのネタバレレビュー・内容・結末

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもよく作られた作品。
物語はある日おひとよしな男性が高飛車女を助け、それなのに罵られてプッチーン!ときたところからシリアルキラーが誕生するところから始まります。
助けた相手に罵られるってなんだよ。
浦島太郎だって竜宮城に連れてってもらえんのに。正直、犠牲者第一号は うん!しょうがない!これは手が出ちゃうよね☆と少なからず共感しました。
徐々に手口が大胆になるのかなと思っていたら、割と早い段階から大胆になってったので、大人の階段ダッシュで登るやんと関心いたしました。
途中でポロリがあるシーン、本人たちはいたって真剣なのでしょうが、ちょっとシュールで面白かったです。

全体的にクリミナルマインドで鍛えられた層には興味深い作りになってると思います。
サイコパスの独特の思考や行動がうまく表現されていて、時折ヴァージ(ウェルギリウス)との対話を交えることで我々との思考の接点を持たせてくれてる。芸術とも無理なく繋っていて、作品として実におみごとな出来栄えでした。
殺戮シーンはもちろん残忍なことこの上ないので、あらかじめ心を切り離して観るのがオススメです。
こどもが…犠牲者になっちゃうから…☆1つマイナスで。出来栄えは満点。
てんてん

てんてん