Return of the Chinese Boxer(英題)を配信している動画配信サービス

『Return of the Chinese Boxer(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Return of the Chinese Boxer(英題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Return of the Chinese Boxer(英題)が配信されているサービス一覧

『Return of the Chinese Boxer(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Return of the Chinese Boxer(英題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Return of the Chinese Boxer(英題)』に投稿された感想・評価

初めて「片腕ドラゴン」を観たときの衝撃と興奮とまではいかないものの、トンデモ感は増してる気がするw

アクションは、ブルー・リーが凄すぎるのであって、ジミー・ウォングのアクションや動きがもっさりして弱そうなのがまたいいw(でも映画内では最強)

敵もまた変な日本人で、忍者や侍、柔道家、ゾンビ、まで出てくるw
タイのキックボクサーはやはり踊ってから戦うので間抜けに見えるw
最後の大量のジミー・ウォングには笑ったw

トンデモ感は満載だけど、内容もアクションもちゃんとしてて、
個人的には「片腕カンフー対空とぶギロチン」より楽しめた。
「荒唐無稽」この映画ほどこの言葉が似合う映画があるだろうか。何から何までまで荒唐無稽でケレン味に溢れている。ジミーさんの「カンフー出来なくたって頭使えば面白いカンフー映画が作れるんだ!」精神が限界突破を果たしている最高の映画です。

『片腕ドラゴン』や『片腕カンフー対空とぶギロチン』でもお馴染みの「天下一武道会」が登場します。
皇帝を暗殺しようと中国に渡る侍集団とくノ一、銃身のやたら多い銃を使いこなすガンマン、弁慶の様な槍使いの僧兵、隻眼の鎌使い、それから、こちらもお馴染みのムエタイファイター二人組からなんと!ゾンビまで出てきます。ゾンビ三人衆です。他にもニヤニヤが止まらないキャラクターや仕掛け満載です。

とにかくジャンルなんて関係ありません。カンフー、時代劇、西部劇、マーシャルアーツ、ゾンビ、これ等のジャンルがごちゃ混ぜになったクレイジーカンフー映画です。最高なんです。間違いありません。とにかく必見なんです。
3.5
アクション演出に無駄に凝りすぎるあまり雑になっていくストーリー、日清戦争直前にも関わらずチョンマゲに和服の侍スタイルで登場したり裃を着る忍者など時代考証を無視した日本人、小池一夫原作作品から登場したような武具を抱えて登場する刺客たち(ゾンビまで出てくる)、主人公なのに卑怯な手段で敵を倒す(後半の強敵を倒す方法はもはやルパン三世)ジミー・ウォング…すべてがやり過ぎていてもはやジミーでしかなし得ない唯一無二の娯楽映画に。主役なのに物語の半分にしか出てこないが美味しい場面では必ず登場する効率の良いジミーの出方も21世紀のコンプライアンスを先取りしているようで素晴らしいじゃないか。

日清戦争を有利に進めるためある将軍と同盟を結ぼうと中国を訪れた外交官の陰謀を挫くため武術の達人が立ち上がるという物語の流れはあるが、先にも書いたとおりアクションを優先しすぎてしまっているので意識しない方が素直に楽しめる。ただその影響で本来ヒロインになるはずの将軍の娘がまったく活躍せず印象に残らない。

主人公があれほどまでに活躍したのに徒労に終わるラストも蛇足すぎて潔いかぎり、まさかヒロインがここで大活躍するとは…。