やんなる

マイティ・ソー バトルロイヤルのやんなるのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アアアアアー、アーッ!っていう予告に流れてる曲が劇中でも使われててテンションMAX。

最速みてからの勢いで書きます。好きすぎて気持ち悪いしネタバレまくります。


昨今の映画は予告で使われてる曲を本編で使わないことが多くて、なんでやねん!と思ってたところにガツンときました。

そんでまぁてんこ盛り。てんこ盛りだくさんすぎて、ストレンジのシーンとか忘れてまう。30分落ちてるロキさまの映像はBlu-ray特典かな?

マットデイモンが出てくるなんて誰が予想したねん。ふざけんな!
ファッ!?マットデイモン!?え?んなわけない、え、だれ?いや、マットデイモンだよね!?ってなったわ。え?マットデイモンでてたよね?

ソーさん最近真面目だったけど、一作目の時のような無邪気なかわいさが溢れ出ててほんと満足。
肉体もやべえ二の腕に太ももついてた。満満足。

ハルクもバナーも予想より出てくるしソーとのコンビもよくてネタも豊富で満満満足。

安定のロキ様。ブレない。ブレてるのはオーディンだけやろw
気品と茶目っ気の融合。なんだろうやっぱりトムヒドルストン好きだな。

新キャラたちも濃くて好き。逆にヘラさんがケイトブランシェット使ってる割に薄く感じたな、もうちょっと具体的に強さ見せてほしかった。


しかし、旧キャラへの対応は如何なものか、みんな死んだの?浅野さんも出てきてテンション上がったのにあんなにハッキリとどめ刺す必要ある?

ヘイムダルだけは回を重ねるごとにどんどんかっこよくなっててスピンオフいけるやんってくらい大事にされとるのに!

アスガルドと地球だけでなく今回はスターウォーズチックな新しい世界が出てきて驚き。映像もすごいし。ハルク連れて帰るように仕向ける設定もストーリーもすごい。
まじでMCUの展開まとめてる天才たちに拍手したい。

いやぁなんかあっちゅうまだったけどボリューム満点、ガーディアンズリミックスのときから予告見ずに約半年くらい頑張った甲斐あった。

インフィニティウォーなんて見た日には倒れる危険性あるなこら。
やんなる

やんなる