ピンフまんがん

母という名の女のピンフまんがんのレビュー・感想・評価

母という名の女(2017年製作の映画)
3.7
この作品は、当初は一般的な社会派ドラマ的な雰囲気でしたが後半からは正直ホラー系になっていきます。終盤はかなり見応えのあるスリラーになっていて、登場人物はどれも微妙にイラっとくる人ばかりで観衆の神経を逆なでさせる演出の手法がさすがでした。ラストは上手いですね。個人的には復讐という意図が読み取れますが、いずれにせよ、現実的ではないようで現実味がありそうな流れ(日本も最近は考えられないような事件が多発していますし、正直他人ごとではないとも思います)が面白かった。ただ冷静に考えれば、一番の諸悪の根源は男じゃないかなという気もします。

ところで「Century21」ってのは世界規模であちらでもあんなにポピュラーな不動産会社だったのは知らなかったです(;´・ω・)。